フカセ釣り 【棒ウキって】自作棒ウキをちまちま作成中!と言うわけでウキの話でもしつつ紹介【なんで黒いのん?】 今まで木工旋盤で足長環付きウキ等作ってきましたが、棒ウキの製作を本格的に始めようと思い、最近色々やっております。素材はダイソーに売ってる桐の丸棒。一度広葉樹の丸方で作ってみたら飛行姿勢が全然ダメで飛びませんでした。自立型の棒ウキの重心は一番... 2024.11.28 2024.11.29 フカセ釣りタックルエッセイ
フカセ釣り 「シマノ ゼロピットDVCタイプB」の考察 タイプB、3つほど買ってみました。パイプ下部の径が色々悩ませる0とBと3Bを購入。今回のタイプBは、DVCが2つ搭載されている点と、パイプ下部のリング径に違いがあるのが主な特徴ですね。パイプは00〜Bが上部2.6mm、下部1.6mm。2B〜... 2024.11.14 フカセ釣りタックルエッセイ
タックル ダイソーのロングビルミノー投げてみたけど… ダイソーから出ていたロングビルミノー投げてみました。カラーは3色あるみたい。ぱっと見た目で、セットアッパーと比較する人が多いんじゃないでしょうか。尻の曲線だけみたらサイレントアサシンっぽいなって思いましたが、投げてみたらアクションがどちらと... 2024.11.04 タックルエッセイ
タックル 釣りのグローブは何も釣り用から選ばなくてもいいじゃんって話 フカセ釣り用のグローブを探していたんですけど、なんかもう釣りメーカーから出てるのだけでは選択肢が少なすぎるな?と前々から思っていて、色々調べていると様々なジャンルからグローブが出ているので、釣り用にとらわれる必要ってないなーと思ったという話... 2024.09.20 タックルエッセイ