スポンサーリンク
バス釣り

90年代のバス釣りの感覚だと・・・令和はキツイぜ?【バス釣り実釣と雑記】

まあ、とにかく釣れないよね~。短時間でちょこちょこいっても無理今年は6月くらいから毎週のようにイカメタルに行ってるので、全然ほかの釣りに行けてないんですが、悪天候などで中止になったりしたら、ふらっと三川ダムとかに遊びに行ってました。といって...
レビュー

第一精工「MCクイックスナップホルダー」買ってみたけど、正直・・・【レビュー】

第一精工のMCクイックスナップホルダーを購入してみたんですが、正直なところ・・・微妙でした。取り出しにくくね?さてこちらは第一精工から発売されたスナップのホルダーです。ライジャケにぶら下げておくと便利かなと思って買ってみたんですが、スナップ...
オフショア(船釣り)

イカメタル用にグラストップのカスタムロッドを作ってみたんだけど【エッセイ・コラム】

理解するために作るそもそも何故作ってみたかというと、グラストップ特性とか、色の視認性とかを知りたかったから。市販のロッドを何本も買うよりは、自分で色塗ったり調整入れたほうが色々安上がりに試せていいよねって話。適当なロッドを繋ぎ合わせてるだけ...
レビュー

ダイワ 25エメラルダスMX イカメタル N65LB-GS・W【レビュー】

N65LB-GS・W【スペック】2025年4月、ダイワのイカメタルロッドシリーズ「エメラルダスMXイカメタル」に追加されたモデル「N65LB-GS・W」6フィート5インチ(1.96m)のグラスソリッドティップが特徴の、乗せ調子(TYPE-N...
フカセ釣り

浅いところって楽だわ~【フカセ釣り釣行】

浅くて流れがあって餌場=釣れる今回はイカメタルで釣れたケンサキイカをお裾分けに大三島まで来たので、フカセでなんか釣って帰ろ~という感じの釣行です。イカ上げたらお礼にジュース貰ったんですけど、これまじで美味しいです。小夏ちゃんが超絶オススメ!...
レビュー

針交換が多い釣りにENGINEERの「マグバンド」はどう?

エンジニア マグバンド DR-95商社の営業さんと話してたら「こういうの出たんですよ~」って紹介されたのがこちら、ネジザウルスとかで有名なメーカー、エンジニアから発売された「マグバンド」というリストバンドです。小さいボルト・ナットとかネジを...
レビュー

ヤマガブランクス BattleWhip IM 511B【レビュー】

BattleWhip IM 511B【スペック】ヤマガブランクスのイカメタルロッド、バトルウィップの2025年追加モデル「BattleWhip IM 511B」のレビューです。15号~50号まで幅広く対応するショートレングスのロッドで、潮が...
オフショアキャスティング

シラス食ってる青物のナブラを攻略!!【ミニボート釣行】

マイクロベイトパターンの時はこれをこうして・・・こう!!タイラバかティップランでもしよっかな~とやってきた大三島!・・・なんですけどハマチが湧きまくってるんですよね~。ベイトボールも至る所に出来ていて、その下にハマチがずっと着いてる感じです...
スポンサーリンク