レビュー ヤマガブランクス BattleWhip IM 511B【レビュー】 BattleWhip IM 511B【スペック】ヤマガブランクスのイカメタルロッド、バトルウィップの2025年追加モデル「BattleWhip IM 511B」のレビューです。15号~50号まで幅広く対応するショートレングスのロッドで、潮が... 2025.07.05 イカメタルオフショア(船釣り)タックルレビュー
オフショアキャスティング シラス食ってる青物のナブラを攻略!!【ミニボート釣行】 マイクロベイトパターンの時はこれをこうして・・・こう!!タイラバかティップランでもしよっかな~とやってきた大三島!・・・なんですけどハマチが湧きまくってるんですよね~。ベイトボールも至る所に出来ていて、その下にハマチがずっと着いてる感じです... 2025.06.25 オフショア(船釣り)オフショアキャスティングタイラバミニボート
オフショア(船釣り) イカメタルの時期!PEラインで迷ったらリアルデシテックスの0.5号がオススメ!! PEの号数は船のルールをよく確認すること!イカを釣る時のラインは細ければ細いほうが良い派です!!数年前の話になってちょっと情報が古いんですが、各メーカーのPEを散々使ってみて、まあ船で50mくらいで40号50号シャクったり、エギングで3.5... 2025.06.15 イカメタルオフショア(船釣り)タックル
オフショアキャスティング ティップランしたりナブラ撃ったり・・・忙しい!!【二馬力ボート釣行】 二馬力ボートが初めての友人とティップラン&タイラバ!二馬力ボートでの釣行。今回は友達と二人での出船。友達はボート初チャレンジ!酔わないようにアネロンを飲んでもらいます。現地で準備していると、ボート仲間も丁度来ていたので一緒に準備。友達の方の... 2025.06.15 オフショア(船釣り)オフショアキャスティングタイラバティップランボートエギングミニボート
オフショア(船釣り) サバ祭りやんけ!!【山陰イカメタル】 イカはスルメ(小)ばかり!そしてサバ祭りじゃい!今シーズン初のイカメタルに行ってきました!場所は大田。5月は数は少ないけど大剣が~みたいな感じで聞いていたんですが、今回型は出ませんでしたね~。ちなみに今回使用したリールは「シマノ 25オシア... 2025.05.22 イカメタルオフショア(船釣り)
フカセ釣り 潮・・・外すと釣れないんですよね~【ウキフカセ釣り&二馬力ボート釣行】 初日、フカセ釣り!大三島に届け物があったので、ついでになんか釣って帰る!というプラン。一応二馬力ボートも持ってきたので、翌日とか元気があれば出船するかな~と言った感じですね。コマセは冷凍していたのがバッカン半分程度あったので、今日一日この量... 2025.05.02 オフショア(船釣り)タイラバフカセ釣りミニボート
オフショア(船釣り) 色々落とした日のタイラバ!【二馬力ボート釣行】 久々のソルト!久々のソルトの釣り!オシコンCT買ったり色々あったので、最近は金欠でバス釣りばっかりでした。(全部坊主)しかもこの日は色々落とす日で、出発前にスマホ落としてぶっ壊しちゃうというね・・・・。予備の端末があったのでSIM移し替えて... 2025.04.23 オフショア(船釣り)タイラバ
オフショア(船釣り) 厳寒期の水温8℃の長潮をタイラバで釣るまでのプロセス【二馬力ボート釣行】 タイラバかテンヤで何か釣りたい!風のない予報だったので二馬力出られるやん!と思い出船。今回は活きエビもあるので、「タイラバで釣れなくても最悪テンヤでホゲはないな!」と油断していたら…水温8℃?ま、まあエビあるし…大丈夫やろ?大三島から出船。... 2025.03.12 オフショア(船釣り)タイラバミニボート