美保関

スポンサーリンク
フカセ釣り

コッパグレからサイズを出す練習&ショアジギでサゴシィー!!【フカセ釣り 美保関】

グレ釣りてぇ…しかし四国に行くとお金が掛かりすぎる。シーズンもまだ早い気がするのに練習がてら〜と軽く足を運べません。と言うことで、山陰は美保関でコッパグレと遊んできました!あとショアジギも!フカセ釣り今回使用する竿は「シマノ 19アートレー...
チニング

中海で鉄板バイブでチヌが釣れて、美保関でショアジギしてたら青物釣れた〜

山陰!松江のかめや釣具とかを見て回りたいな〜と思って山陰に遊びにいってきました!天気悪かったけどちょっとシーバスやったりサゴシ狙ったり!中海と美保関で遊ぶ買い物済ませたので中海にやってきました。天気悪い&風ある〜!でも暑くないのはいいですね...
ショアジギング(SJ・LSJ)

美保関でショアからサゴシのキャスティング!シーバスはバラしてBOUZU!

特に狙いも決めずに山陰まで行ってみたらサゴシが湧いてたので、ブレードジグぶん投げて釣ってみました!中海のシーバスは4バイトのバラシ1で釣れずノンビリ家を出てお昼前に到着。一応コマセも混ぜてきたので、フカセもシーバスも出来る感じで支度してきた...
フカセ釣り

中海&美保関にチヌ狙いでふかせ釣り!が・・・超絶渋い!乗っ込み終わっちゃった?むしろ早かった?【山陰】

山陰の乗っ込みいつやねん!山陰にチヌ狙いで行ってみたものの、超絶渋い!激渋中海とか美保関あたりのチヌの情報ってあまりないんですよね~。ネットで乗っ込み時期を調べても、3~5月みたいな曖昧な情報ばかり。でも行けばなんとかなるんじゃないかな!と...
シーバス

山陰でシーバス&ショアジギ!のんびり遠征してみた[中海・美保関]

何を釣るか迷った挙げ句、「山陰遠征してみる~?」って感じで仲間のY君と山陰へ遊びに行ってきました!釣具屋→海鮮市場→釣り朝の4時に出発して尾道松江線を北上。とりあえず釣具のポイント→かめや釣具→アングル→フィッシングながえやをハシゴ。いや~...
スポンサーリンク
シェアする