フグ

スポンサーリンク
フカセ釣り

餌取り地獄の中、上を釣るべきだったのか…?【フカセ釣り実釣 福山市】

今回は福山市の阿伏兎の磯に渡して貰いました。爆釣の朝マズメからスタート朝の6時過ぎ、それではやっていく〜!ちなみに福山方面の磯は初ですね!潮はド干潮スタート。お昼12時前後が満潮の中潮。ロッドは「ダイワ 23銀狼唯牙 04-53」▼▼インプ...
フカセ釣り

宇和島遠征!フカセ釣りでグレ釣りの練習とアジングしてきた

グレ釣りてー!って事で、宇和島行ってきました。泊まりで行ったので、夜はアジング!グレ釣り練習さて、考えなしにノリでやってきました宇和島!渡船も考えたんですが、今回は陸っぱりを探索してみる事にしました。あと、気が済むまで一人でグレ釣りの練習も...
フカセ釣り

長潮の下げに山陰中海にフカセ釣りに行ったらあんま良くなかった

中海は上げ潮がいいのか?仲間から「中海は上げ潮がいいらしいよ!」と聞いて前回行ってみたらすごく良かったんですよ。じゃあ下げ潮はダメなの?って所を自分で確かめないといかんな〜と思い、また行ってきました!長潮の下げ大根島周りにやってきました。9...
フカセ釣り

由良半島周辺の地磯でふかせ釣り!チヌかグレ狙いだったんだけど・・・青物しか釣れねぇ!

またまた遠征!誘ってもらったのでまたまた四国へ遠征!うえむら渡船さんさて今回は渡船で地磯に渡してもらいます。お世話になったのはうえむら渡船さん。地磯はこの時期だけ渡しているらしいです。チヌが乗っ込みだからですかね。お値段も安くてGOOD!船...
フカセ釣り

しまなみ海道生口島で寒チヌ!時合で連発するも1バラシ

最近は全層ホルダーを使った新しいラインシステムと、管付きウキを試すのにハマっております。今回も生口島で寒チヌ狙い!時合で連発さて、風もなく穏やか。しっかりと明るくなった8時くらいからスタートです。今回は開拓とか新規ポイントではなく、潮が分か...
フカセ釣り

1月の伯方島でフカセ釣り!くっそ渋かったけどなんとか坊主回避

今回は仲間と伯方島に来てみました~。最近どこが釣れるとかいうのがすごく曖昧なので、ここです!って場所が決められないんですよね~。という訳で適当に来てみました。2箇所巡ってチヌ1匹今回は有名な伯方高校裏に来てみました。上げは潮が超飛んでたので...
ミニボート

二馬力ボートで五目釣り!鱒レンジャーで胴付きしたらササノハベラ祭りでした

あ、凪だ!強風が続く中、貴重な風の無い日なのでボートで出てみました!特に何も決めず出船風がないのでボート釣り納めしよっかな~って事で、何も考えず適当に出船!防寒着てるから寒さは大丈夫だけど、いつ風が出るか分からないので遠出出来ませんね。安全...
投げ釣り

強風だから適当のんびり五目釣り!タコとかヒラメとか!

仲間のY君と五目釣り!本当は投げ釣りでカレイを狙ってみようって事だったんですが、なんやかんやでタコ釣ったりヒラメ釣ったり色々してみました!投げ釣りは根がかり祭りで移動ばかりエサ屋さんでエサを買ってのんびり出発。今回は風が強かったので、風裏に...
スポンサーリンク
シェアする