かかり釣り久しぶりにダンゴを握ったらBOUZUでした 夜の松永湾の防波堤でダンゴをニギニギしてみたらBOUZUでした〜。BOUZU!!土曜日病院で行けないので、金曜夜にちょこっと出撃したのですが、いやぁ、準備不足!まず、イカダ竿の穂先が10cmくらい折れてましてね。あー、前回そういや折ったまま...2018.07.302018.10.09かかり釣り
かかり釣り松永湾、防波堤かかり釣り│2016年10月15日 手のひらサイズが多数、30cmちょいが一枚、微妙な釣果でした。ロッド:ダイワ(Daiwa)ロッド飛竜イカダ180新しいウィンドウで開きます新しいウィンドウで開きます新しいウィンドウで開きますリール:ダイワ(Daiwa)リールバイキング筏44...2016.10.162018.09.24かかり釣り
かかり釣り[釣果] 松永湾 爆釣の防波堤かかり釣り│2016年9月30日 先週の大潮の釣果、入れ食い状態で35cm前後~43cmが13匹。タイミングがいいとこんなにも爆釣なものか、あるいは激荒を冷凍し忘れて腐敗ギリギリの発酵状態のものを使ったのがよかったのか。エサはオキアミ、冷凍のむきエビ、自作練りエサ。ロッド:...2016.10.052020.01.29かかり釣り
かかり釣り[釣果] 松永湾 防波堤かかり釣り│2016年9月25日 5時間程釣ってきましたが、あまりにも渋かった。チョンチョンついばむ程度は口をつかてくれるのですが、食い込まない。なんとか掛けても皮一枚でやりとりですぐフックアウト、バラシ3回。内1回はいい感じの重量を感じていただけにすごい悔しい。2016.09.252018.09.24かかり釣り
かかり釣り[釣果] 松永湾 防波堤かかり釣り│2016年9月20日 満潮は日をまたいでの01時30分、満潮前3時間釣ってきました。手のひらサイズから42cmまで5枚程度、一匹42cmが釣れた以外は小さいのばかり。ロッド:ダイワ(Daiwa)ロッド飛竜イカダ180新しいウィンドウで開きますリール:ダイワ(Da...2016.09.212018.09.24かかり釣り
かかり釣り[釣果] 松永湾 防波堤かかり釣り│2016年9月17日 防波堤でやるかかり釣りの名称がどうにもわからず、とにかく決まってないんだろうと思うので"防波堤かかり釣り"というジャンルを作って振り分けてみました。"ヘチかかり釣り"とか新たな名称を提唱していきたい今日このごろ。それはさておき、先週土曜日も...2016.09.202018.09.24かかり釣り
かかり釣り[釣果] 大三島-松永湾│2016年9月3日 台風接近にともない風が若干あった大三島。AM1:00(干潮AM5:30前後)からAM11:00(満潮12:00前後)まで大三島で釣ってきました。夕方の干潮から深夜の満潮までは松永湾の防波堤で、ズボ釣り?(いまだに釣り方の名称がわからない)朝...2016.09.042018.09.24かかり釣り
かかり釣り[釣果] 松永湾│2016年8月20日 お盆には、わざわざ殺生(ふかせ釣り)しに大三島まで行ったり色々しましたが、写真撮り忘れたので松永湾の釣行の釣果写真だけ。ロッド:かめや釣具に売ってた「浦凪」とかいう竿リール:PROX 落とし技K 80D(ドラグ付)道糸:ナイロン2号ハリ:チ...2016.08.222018.09.24かかり釣り