ミニボート【GW】二馬力ミニボート釣行で大物れんぱつ~!!やっぱミニボートは釣れるわ~【釣るコツも少し解説】 久々のミニボート釣行!! 風もなくて良さそうだったので、久々の二馬力ミニボート釣行!しまなみ海道は大三島からの出船です。 狙い無し!五目釣り! 夜明けに現地到着。 現場には先客のゴムボ2馬力の人が居て、既に準備済み。朝早いですね~おはようご...2023.05.04ミニボートボトムワインドタイラバオフショア(船釣り)
ルアーシーバス5月の松永湾デイシーバスは意外と釣れる!【柳津港】 ボイルしてたのでサイレントアサシン投げたら釣れた! 柳津港 柳津港に立ち寄ってみました。 雨降ったので水がまだ抜けてないかな~と予想していたんですが、結構魚っ気がありました。 堤防沿いを見ているとチヌとかシーバスのボイルとかが結構出てるんで...2023.05.04ルアーシーバス
フカセ釣りGWふかせ釣り爆風チャレンジ!思ったよりチヌ浮いてたけど気づくのが遅かった・・・ 日曜は天気悪かったですね~。 30日の大会が中止だったので、仲間と芸予にフラフラと出ていったものの・・・爆風! 大三島で4箇所ランガンしてチヌ1匹 朝一番は東側に居たんですが、風が巻いてきてどうにもならなかったので移動して西側の地磯。いや~...2023.05.01フカセ釣り
フカセ釣り大三島で新規ポイント開拓&チヌ乗っ込み調査!そして釣れた魚を七輪で焼いて食う!【ふかせ釣り】 大三島!! やってきましたホームポイント大三島。 今回は乗っ込み調査と新規ポイントの開拓です。 新規ポイント開拓で、地元のフカセ師と出会う さて今回は島の東側。 前から目をつけていたポイントだったんですが、自分は人の居ない所を選んで行く感じ...2023.04.18フカセ釣り
フカセ釣りグレ釣り本命BOUZU!!しかしアジングはデイ・ナイトで超釣れた!【愛媛県矢ヶ浜】 グレホゲたー!! なかなかに渋くてホゲ散らかしました! アジング→磯→アジング 金曜夜から出発して矢ヶ浜へ。 とりあえず港で朝までアジング。 強風だったのでダイワのタングステンジグヘッド2グラムでただ巻き。毎投アタリがあるレベル・・・!!や...2023.02.12フカセ釣りアジング
フカセ釣り雨の日の遠投はきつい・・・ふかせ釣り 雨の日! 風が微妙になさそうだったので行ってみたんですが、雨の日に遠投場に入ったので・・・しんどかった! 足裏たくさん、30cmオーバーは3匹 雨の日は人が居ないのがいいんですけど、道具全部濡れちゃうのが嫌ですね~。 さて、今回もふかせ釣り...2023.01.16フカセ釣り
フカセ釣りあけおめ!ふかせ釣り!in大三島【2023年】 あけおめ~!! ってことで、明けましておめでとうございます!今年もTSURERO.COMを宜しくお願い致します! 2023年一発目はふかせ釣りです! 初釣り 元旦からふかせ釣りに行ってきました! 使用したタックルは新しく購入した「シマノ 2...2023.01.01フカセ釣り
フカセ釣り大三島でルアー投げたりフカセしたり 今年は青物をプラグで狙ってみよう〜と言うことで、ペンシルとかポッパーとか何個か買って動かし方の練習をしてきました!あとフカセ釣りも! 未経験の世界。でかいプラグを買う 「今青物が釣れてますよ〜」って、ふらっと立ち寄った釣具屋さんで聞きました...2022.04.20フカセ釣りサーフゲーム