フカセ釣り「ダイワ 23銀狼唯牙 AGS 04-53」買ったから曲げまくってきたぞー!! 買っちゃった!! ってことで、ダイワの23銀狼唯牙を買いました。 最近はこの竿を曲げまくる為にフカセばっかり行っておりました! インプレはまた今度~って事で、とりあえず釣行だけ紹介。 しまなみ海道 生口島 10月21日(土曜日) 小潮1日目...2023.10.302023.10.31フカセ釣り
フカセ釣り爆風の日に初心者にフカセ釣りさせたらホゲた!(エギングでは釣ってた) 東からの風7mの予報! そんな中、チヌが釣りたいという初心者の友達を連れて風裏を探しつつ行ってみました。 エギングしたりジグ投げたりフカセしたり さて高根島の西側東側の護岸に来てみました。 突き当りの角に入りたかったんですが、先客が居られた...2023.10.172023.10.24フカセ釣りエギング
フカセ釣り宍道湖で年無しチヌ出た〜!でもシーズン的にもう終了っぽい【フカセ釣り】 この時期の宍道湖はどうなんじゃい! って事で、宍道湖にフカセ釣りに行ってみたら年無しが一匹釣れたんですけど……その一匹以外チヌはカスリもしませんでした。 場所は「宍道湖 潜水道路」 やって来ました宍道湖。 宍道湖でフカセ釣りをするのは今回で...2023.10.16フカセ釣り
フカセ釣り長潮の下げに山陰中海にフカセ釣りに行ったらあんま良くなかった 中海は上げ潮がいいのか? 仲間から「中海は上げ潮がいいらしいよ!」と聞いて前回行ってみたらすごく良かったんですよ。 じゃあ下げ潮はダメなの?って所を自分で確かめないといかんな〜と思い、また行ってきました! 長潮の下げ 大根島周りにやってきま...2023.10.12フカセ釣り
フカセ釣りウキを浮かせて釣る用のPEラインと自作ウキのテスト【フカセ釣り】 フカセ釣りに試してみたいPEラインを見つけたので、自作の管付きウキと一緒にテストしてきました。 PEラインとウキをテスト 今回の釣行は生口島に来てみました。 水温が高い時期はやべぇ数の餌取りが居る場所ですが、まあテスト釣行なので魚が釣れりゃ...2023.10.112023.10.15フカセ釣り
探り釣り陸っぱりからカワハギ釣り! カワハギやってみてー! ってなったので、陸っぱりから胴付き仕掛けをぶん投げて狙ってみました。餌はアサリ。 専用の市販仕掛けとダイソーの胴付き仕掛けを準備 とりあえずカワハギやるにあたって仕掛けはダイソーか専用だなって思ったので、とりあえず針...2023.10.102023.10.11探り釣り
フカセ釣り沼隈町と柳津町(松永湾)でチヌフカセ釣り【福山市】 しまなみ海道がサイクリングの何やらで通行止めだったので、どうせならと橋代のかからない能登原とか柳津をちょっと探索してきました。 沼隈町能登原 阿伏兎観音手前の護岸 10月下旬、阿伏兎観音の手前の護岸。 9時くらいの上げ始めからポイントに行っ...2022.10.31フカセ釣り
フカセ釣りテトラでフカセ釣り!大知A&y(管付きのやつ)も使ってみた!そして良型に限ってバラしまくり・・・ テトラ! 前回、中海にスサノオチヌを狙いに行ってきたんですよね。型狙いってこともあって数が全然でなかったので、今回はチヌボコりて~って事で行ってきました! ボコボコだけど良型はバラす さて今回はテトラ。 上がるのも一苦労ですが、約束された勝...2022.10.30フカセ釣り