フカセ釣り沼隈町と柳津町(松永湾)でチヌフカセ釣り【福山市】 しまなみ海道がサイクリングの何やらで通行止めだったので、どうせならと橋代のかからない能登原とか柳津をちょっと探索してきました。 沼隈町能登原 阿伏兎観音手前の護岸 10月下旬、阿伏兎観音の手前の護岸。 9時くらいの上げ始めからポイントに行っ...2022.10.31フカセ釣り
フカセ釣り生口島でフカセ釣り!なんか水潮っぽい? アルデナ買った! がまかつのアルデナ0.6号530を中古でゲット!という訳で、さっそく曲げてきました。 なんか水潮っぽくて微妙な状況 今回は磯じゃないので、腰巻のライジャケでライトスタイル! 真夏のフカセ釣りはベスト着てられないですよねぇ。...2022.08.012022.08.17フカセ釣り
フカセ釣りアイゴ狙いでフカセ釣りしてきたけど・・・ アイゴ狙い! アイゴ狙いでフカセ釣りに行ってきました。今の時期がアイゴの乗っ込みなので、バコバコ釣れるのを期待して行ってみたんですが… なんか渋い 今回はアイゴ狙い。 大会で貰った集魚剤があったので使ってみます。米ぬか以外は久々です。 早朝...2022.06.27フカセ釣り
フカセ釣りグレ・アイゴ狙いでフカセ釣り!10月の大三島 [しまなみ海道] フカセ釣りがしてー!!!! って事で、グレ・アイゴ狙いでしまなみ海道、大三島の地磯に行ってきました! ちなみに私、棒ウキ使いなのですが、今年から円錐ウキ縛りをしておりました。しかしどうにも辛抱できなくなったので棒ウキ解禁!トップがヌンッ・・...2021.10.18フカセ釣り
フカセ釣り30cm弱のグレが湧いてた!10月中旬の大三島でフカセ釣り アイゴ・グレ・チヌ狙いでフカセ釣りに行ってきました! 釣行日: 2020年10月16日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 曇り│ 潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 早朝浅場で22℃(実測) 朝マズメ、エギングから...2020.10.19フカセ釣りエギング
フカセ釣り尾道の沖磯でチヌ狙いのフカセ釣り!![細島の鉄塔周りの磯] なんとなく渡船で磯に行きたかった気分だったので、尾道市吉和のこだま渡船さんで磯に渡して貰いました! 釣行日: 2020年9月20日│場所: 尾道市 細島の磯(鉄塔周り)│天候: 晴れ│ 潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: - ...2020.09.202020.09.22フカセ釣りエギング
フカセ釣り水温26℃でフカセ釣り好調!新子調査でちょこっとエギングもしてきました! 台風前にフカセ釣り! あと新子の数とかサイズとか確認するためにエギングもしてきました。 釣行日: 2020年9月5日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 曇り後晴れ(台風前)│ 潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 2...2020.09.06フカセ釣りエギング
フカセ釣り安芸灘とびしま海道を探索してみました [釣り場の下見] 波止ガイド片手にとびしま海道を探索してきました。 ちょこっとフカセ釣りもしましたが概ね雑記です。 コロナウイルス対策について 釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。 1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する 2.釣行時にコ...2020.06.16フカセ釣り雑記