バス釣りバス釣りとシーバス釣りを両立させたかったけど無理だった! バスは釣れた!シーバスは坊主早朝から台ダムシーバスが釣りたいけど、バスもつりてー!ってことで、早朝から藪こぎ。枝の上にアリがめっちゃ居てすごい服につく……降りてきたのはこんなところ。小バスが岸際を行ったり来たりしているのが見えます。スピナー...2022.08.29バス釣り
フカセ釣り令和の時代に初代インテッサを使ってみる[お盆フカセ釣り~その3] 初代インテッサ1号500!!何年か前に穂先折れの物を人から貰っていて、ずっと放置していたんですよね。これが欲しいかも~って言ってる釣り仲間が居て、調子とか知りたいとの事。という訳で適当なトップをつけて曲がりとか見てみました!張りが強くて曲が...2022.08.20フカセ釣りエギング
フカセ釣りお盆フカセ釣り〜その2 お盆2回目~という訳で高根島に行ってきました。2バラシさて、雨が降ったり止んだりしてますがやっていきます。タックルはアルデナ0.6号とハイパーフォースコンパクト。今回は餌箱忘れました。最近なにかしら忘れ物しちゃうな~。ハリス1.2号2ヒロ、...2022.08.19フカセ釣り
ルアーシーバス大三島デイシーバス開拓 デイシーバス開拓じゃー!!って事で、クソ暑い8月の大三島のショアから、デイシーバスを開拓してきました!!場所選びが難しい午前中はフカセ釣りをしていたんですが、午後からはシーバス開拓。ベイトが居る場所を探してランガンしてみたんですが、なかなか...2022.08.172022.08.18ルアーシーバス
フカセ釣りお盆フカセ釣り〜その1 お盆休みだ〜!ってことで、お盆休み最初の2日で諸々用事を終わらせたので、あとは釣り!チヌ7匹最近お気に入りのアルデナ06号夜明けからポイント入り。風が多少ある予報でしたが、まあこの時期は3m程度なら吹いてくれていた方が涼しくていいです。って...2022.08.16フカセ釣り
アジング仕事終わりにちょこっとアジング 緊急事態宣言が発令されましたね~。今回も長引きそう・・・・・・。宣言前の25日の夜に、大島へちょこっとアジングに行ってきました!夏サイズ今回は、「ピシファン(Piscifun) CarbonX 500番」というリールを新たに購入したので使っ...2021.08.28アジングライト・ミドルゲーム
ミニボート青物狙い+マダイ!めちゃ暑いけどミニボートが楽しい! [しまなみ海道][SPORTYAK245(bic245)] ハマチが釣れたら良いな~という感じで大三島からミニボートで出船!今回は仲間と二人での釣行です。青物は不発!タイラバ&ジグでは安定のマダイ今回は仲間のY君にホンダの船外機を借りてみました。普段スズキを使ってるので使い比べ!こちらはまた別の記事...2021.08.112022.02.21ミニボートタイラバジギング(LJ・SLJ)オフショア(船釣り)
船サビキ(アジ・メバル)お盆休みに船からママカリを釣る! お盆休み~!という事で、初戦は船からママカリ釣り!朝の比較的暑くない時間だけサクッと釣行。超優秀なママカリサビキを使って釣る使用するサビキ仕掛けはこちら。かわせみ針の「ママカリサビキ」。アジだろうがサバだろうがなんでも釣れるサビキですね。た...2021.08.09船サビキ(アジ・メバル)オフショア(船釣り)