ハゼ

スポンサーリンク
ぶっこみ釣り

久々にブッコミ釣り

福山市は松永湾で短時間ブッコミ釣り〜!懐かしの面々が釣れた久々にブッコミ釣りがしたくなったので、友達と満潮前後2時間くらい軽くブッコミ。仕掛けは、おたふくオモリ→ゴム管→スイベル→2号ハリス2ヒロ→チヌ針の適当サイズ餌は本虫を800円分買い...
カニ捕り

夜のハゼ釣りとカニ捕り

エサが余ってたので夜釣りでハゼ釣り!ハゼはあんま釣れなかったけど、カニが捕れた前回のハゼ釣りのエサが余りまくってたので使いに来ました。釣れるんですけど、日中に比べるとアタリは少なかったです。真っ暗な所でやってたんですが、常夜灯とかある方がい...
雑記

シーズンインしたハゼを狙って釣っていく!!9月末【釣り初心者にオススメ】

なんだか無性にハゼが釣りてー!ってことで、ちょいと行ってきました!ハゼ釣りは9月~12月がベストシーズン!9月の福山市、松永湾の河口久々のハゼ釣り!まずはハゼ釣りの時期について書いておきましょう。福山エリアのハゼもご多分に漏れず、9月頃から...
ぶっこみ釣り

虫エサを貰ったので松永湾ぶっこみ釣り!! [2020年12月1日]

前回のぶっこみで余った青イソメ(青虫)を貰ったので、松永湾でぶっこんできました!釣行日: 2020年12月1日│場所: 福山市 松永湾│天候: 晴れ(超寒かった)│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): 23時くらいの満潮際│水温: 18℃(...
マイクロテンヤ

アオイソメ300円買って10月の松永湾で五目釣りしてきました![マイクロテンヤ・ちょい投げ・シーバス]

ちょい投げ釣りがしたくなったので、青虫(アオイソメ)300円買って松永湾行ってきました!釣行日: 2020年10月14日│場所: 福山市 松永湾│天候: -│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): 21時半くらいの満潮前│水温: -到着早々タ...
マイクロテンヤ

1月中旬の松永湾でシーバス&ハゼが釣れました!

松永湾でなにか釣れないかな~と仕事終わりに行ってみました!釣行日: 2020年1月16日│場所: 福山市 松永湾│天候: 晴れ│潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: -マイクロテンヤ&ルアーシーバス小潮で干潮際の松永湾にチャレン...
マイクロテンヤ

[ジグヘッド+エサ] 夜の松永湾でマイクロテンヤ [2017年11月中旬]

今週は急に冷え込みましたが、仕事終わりに2時間程松永湾で釣って来ました!釣行データ釣行日: 2017年11月15日│場所: 松永湾(藤江町の防波堤)│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 21:00頃│水温: -ボウズ逃れのマイクロテンヤとりあ...
雑記

ジグヘッドにアオイソメでマイクロテンヤ

夜の松永湾、投げ釣りでハゼを狙っていたのですがあまりにも魚影が薄いので、こないだ買った月下美人にエサ用のジグヘッドつけてタダ巻きしてたら常夜灯の下で入れ食いでした。↓こんなやつ、エサ用にキーパーがついてるので虫餌もズレにくい。セイゴ、チヌ、...
スポンサーリンク
シェアする