随時更新中

スポンサーリンク
タックル

Fishman Beams Xpan7.10LHTS インプレ

Fishmanの「BeamsXpan7.10LHTS」を購入。ベイトリール初心者の拙いインプレです。ご了承ください。*この記事は随時更新中です。2022/11/20:釣種別「エギング」を追加2022/07/25:釣種別「シーバス」を追加Be...
タックル

磯靴や磯竿を乾かすのにアイリスオーヤマの靴乾燥機を買ってみました

靴乾燥機ってだいぶ前からある機械で、自分もずっと使ってるんですよね~。釣りのフットウェアとか乾かすのにかなり重宝していました。しかしこの度、15年以上使っていたツインバードの乾燥機が壊れちゃったので、新しくアイリスオーヤマの乾燥機を買ってみ...
タックル

「シマノ 21 セフィアXR S76UL-S」インプレ

シマノから発売されている、「21 セフィアXR S76UL-S」のインプレです。
タックル

ダイソーのラインカッターがめちゃコスパ良さげ!!【よく釣れる!釣具シリーズ】

ダイソーにラインカッターが売られていたので購入してみました!100円でこれは・・・最強では?個人的にラインカッターは一番買い替えているフィッシングツールかもしれません。今まで色んなメーカーのラインカッターを試してきましたが、どれも錆びたり壊...
フカセ釣り

『シマノ PITBULL G5』はフカセ用のPEラインとしてどうだろう?

2021年発売のシマノのPEライン『シマノPITBULLG5』。高比重のシンキングPEとして発売されているのですが、これってフカセ用にいいんじゃね?って事で導入してみました。シマノPITBULLG5シマノからは既にフカセ用として、高比重PE...
釣具DIY

16ベイシスを初代Xガイドから富士工業のC-IMSGに換装!はたして使用感は変わるのか・・・・・・?

シマノ16ベイシス1.5530の穂先を折ってしまったので、詰めるついでに富士工業のC-IMに換装してみました。穂先折れ部分カット、下準備釣り場で竿を仕舞っている時、仕掛けを切ってラインを勢いよく巻き取ろうとしたら、穂先が絡んでいたらしくバキ...
タックル

ヤマワ産業『ゴム張ガン玉(ハードタイプ)』、キザクラ『カラーガン太君』を比較してみました

普段フカセ釣りにヤマワ産業のノーマルタイプのゴム張りガン玉を使用していたんですが、魚を掛けた後にガン玉がとれて無くなっていたり、頻繁に位置がズレたりしていました。そこで、別のガン玉を使ってみようと思い、同じくヤマワ産業の『ゴム張ガン玉(ハー...
スポンサーリンク
しゅうちゃん@TSUREROをフォローする
タイトルとURLをコピーしました