フカセ釣り朝マズメショアジギでマダイ!フカセ釣りはチヌが好調!帰りにちょこっとエギングで新子入れ食い! フカセ釣りに行ったはずが結局五目釣りして帰ってきました! 釣行日: 2020年9月12日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 雨のち晴れ│ 潮: 長潮│狙い(潮・時間・場所): 潮が小さいので流れがあるポイント│水温: -... 2020.09.14 2020.09.15フカセ釣りエギングライトショアジギング
フカセ釣り灼熱の8月末にフカセ釣りでなんとかチヌ2匹!! 無性にフカセ釣りがしたくなったので行ってきました! 釣行日: 2020年8月29日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ│ 潮: 若潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 27~28℃(Windy) 暑すぎて死ぬレ... 2020.08.30フカセ釣りライト・ミドルゲームライトショアジギング
船の泳がせ釣り船からヒラメの泳がせ釣りに初挑戦!in岡山 岡山県でヒラメの泳がせ釣りに初挑戦してきました! 今回は備忘録的な記事になっております。釣り方やコツなど次に行く時には忘れてると思うので、自分で読み返す用みたいな感じですかね。なので間違った事やツッコミどころもあるかと思いますが、そこ... 2019.12.19船の泳がせ釣りオフショア(船釣り)
フカセ釣りチヌ・グレ狙いのフカセ釣り!合間にジグを投げてたらメッキが釣れた?[しまなみ大三島] フカセ釣りに行ってきたんですが、エギングやったりジグ投げたりで結局五目釣りになりました! 釣行日: 2019年11月9日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ│ 潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: - ... 2019.11.11フカセ釣りエギングライト・ミドルゲームライトショアジギング
フカセ釣りチヌ・グレ狙いでフカセ釣り&ライトショアジギングでヤズ3連発!しまなみ大三島 今回は自分のホームポイントである大三島でチヌ・グレ狙いのフカセ釣りです! 釣行日: 2019年10月26日│場所: 愛媛県 大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: - 浮かせて釣... 2019.10.29 2021.02.16フカセ釣りエギングライト・ミドルゲームライトショアジギング
エギング[釣り場難民] 強風の中、上島諸島でルアー五目釣り![釣り迷子] ホントはフカセ釣りをやりたかったんですが、強風っぽかったので取りやめ。 久々に、特に狙いもなく五目釣り!というスタイルで、上島諸島へ行ってきました。 釣行日: 2018年10月27日│場所: 上島諸島│天候: 晴れで強風(瞬間最... 2018.10.29 2019.10.01エギングライト・ミドルゲームルアーフィッシングサビキ釣りライトショアジギング
フカセ釣り大三島と大島の上級者向けポイントでフカセ釣り! 腕試しも兼ねて、難しいと分かっているポイントでフカセ釣りをしてきました。 釣行日: 2017年11月25日│場所: 愛媛県大三島・大島│天候: 晴れ│ 潮: 小潮│満潮: 14:30頃│水温: - 大三島、瀬戸港横のスベリ ... 2017.11.27 2019.12.04フカセ釣り
ライト・ミドルゲーム愛媛県大島でライトゲームをしてきた 2016年12月17日 またまた大島まで遠征してきました、といってもしまなみ海道通って道中30分程度ですが、橋代が!と言うね。まあさておき、昼過ぎの満潮から始めて夜の満潮前まで釣ってきました。(満潮前に心が折れて帰った) ジグとワーム 水温は浅場で日中17度、... 2016.12.18 2020.02.13ライト・ミドルゲーム