PR

マダイ

スポンサーリンク
フカセ釣り

強風だけどフカセ釣りー!長潮・若潮は別に悪い潮ではない【しまなみ生口島】

三連休の2日目ー!風が出る予報でしたが、まあいいかとフカセ釣りに行ってきました。長潮、若潮は別に悪い潮ではないタイドグラフを見てみると若潮で、あんまり干満差がないような感じ。よくある認識としては、長潮若潮で干満差が小さい=ダメな潮、みたいな...
オフショア(船釣り)

カワハギ釣りに行ったんだけど・・・ティップランで小イカすげぇ釣れた!【二馬力】

今回は二馬力ボートでカワハギ釣りに行ってみたんですけど、なんか朝一でティップランやってみたらすごい釣れたんですけど、カワハギは全然ダメでしたっ!ティップラン北東の風で風速3mくらいだし・・・大丈夫かな!と思って出船。最近は夜が冷えてきたので...
フカセ釣り

フカセ釣りの大会中止だったから高根島に行ってみた〜

西風最強は高根島!はい。ということで日曜の大会が強風で危ね〜みたいな感じで中止になったので、持て余したオキアミとやる気で高根島に仲間と行ってきました。水温28℃でアイゴとチャリコの連発劇初手朝飯。最近ソバが美味しいわ〜。でもコンビニで500...
オフショア(船釣り)

ミニボートでエギングは卑怯?意外とそうでも無いんですよね〜

ボートの気分!って事で、タイラバとボートエギングに行ってきました!アオリイカはまだ胴長15cmくらいさ〜て準備準備って準備してたら魚探のコード忘れたわ…まあ知った場所だし、今日はベイト探したりする釣りじゃないから大丈夫!しかし、この日は生口...
オフショアキャスティング

FLOWFUL WORKSの「NOYD」でオフショアのキャスティングマダイゲーム&タイラバ

2024年6月に発売されたFLOWFUL WORKSの「NOYD」をオフショアのキャスティングゲームで使ってみました。タイラバからスタートまずはタイラバから。水温はWindyでは27℃でしたが、魚探での表層水温は25℃くらいだったので、水が...
フカセ釣り

仕掛けを色々試したりしながらチヌフカセ釣り!【しまなみ海道】

三連休の2日目、小雨が降ったりやんだりの涼しい天気の中大三島でやってきました!スーパープレシード02-53を曲げていくぅー!使用するロッドは、「がま磯 スーパープレシード02-53」です。今回の主な目的はこいつを曲げたいってのと、新しく買っ...
アジング

ゆめしま海道でアジングしてきた!

久々のアジング!生名・佐島・弓削・岩城の四島をランガンさて、久々のアジング!去年の12月に九島でやって以来なので半年ぶりくらいですかね~。今回も四国に行こうかと思っていたんですが、天候が悪くなる予報だったので近場に行ってみることに。タックル...
オフショア(船釣り)

タイラバ行ってみたけど微妙だった~

ミニボートタイラバ!ってことで、ボート仲間が出るっぽいので一緒に出船!あわよくばアオリが釣りたいが・・・さて、GW最後の釣行!とりあえずダイソーシャッドテール投げてたらカサゴがヒット!シーバスとか青物来ないかな~と思って投げてたんですが、ま...
スポンサーリンク