マイクロテンヤ [堤防ナイトゲーム] マイクロテンヤで良型メバル!虫餌+ジグヘッドはやはり最強・・・ [大三島・大島] 最近すっかりライトゲームにハマっている友達のマサくんと、大三島と大島にライトゲームに行ってきました!魚種は問わず、メバルとかカサゴとかアジとか釣れたらいいなーって感じです。ちなみに自分はワームに自身が無いので、青虫(青イソメ)でマイクロテン... 2017.11.28 2024.06.07 マイクロテンヤ
オフショア(船釣り) [船釣り] 太刀魚テンヤに行ってきました!メーター超え3匹! [2017年11月末] 船長の釣果。誘ってもらったので日曜日に船でタチウオ釣りに行ってきました!この日は波も穏やかで風もなく、絶好の船釣り日和でした。釣行データ釣行日: 2017年11月26日│場所: 弓削島の南の辺り│天候: 曇り│潮: 小潮│満潮: -│水温:... 2017.11.28 2024.06.07 オフショア(船釣り)太刀魚(テンヤ・ジギング)
フカセ釣り 大三島と大島の上級者向けポイントでフカセ釣り! 腕試しも兼ねて、難しいと分かっているポイントでフカセ釣りをしてきました。釣行日: 2017年11月25日│場所: 愛媛県大三島・大島│天候: 晴れ│潮: 小潮│満潮: 14:30頃│水温: -大三島、瀬戸港横のスベリ半年くらい前の大潮の日に... 2017.11.27 2024.06.07 フカセ釣り
エギング 寝ずの釣行、伯方島で惨敗!エギングも坊主 仕事終わりから翌朝の干潮にかけて伯方島にエギング+ライトゲームで行ってきましたが、惨敗しました!釣行データ釣行日: 2017年11月17~18日│場所: 愛媛県伯方島│天候: 小雨│潮: 大潮│満潮: 21:30頃│水温: 浅場で17.5℃... 2017.11.19 2024.06.07 エギングマイクロテンヤ
マイクロテンヤ [ジグヘッド+エサ] 夜の松永湾でマイクロテンヤ [2017年11月中旬] 今週は急に冷え込みましたが、仕事終わりに2時間程松永湾で釣って来ました!釣行データ釣行日: 2017年11月15日│場所: 松永湾(藤江町の防波堤)│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 21:00頃│水温: -ボウズ逃れのマイクロテンヤとりあ... 2017.11.19 2024.06.07 マイクロテンヤ
フカセ釣り 大島でチヌフカセ釣り&地磯探索!ちょっとだけエギングも 前回釣ったチヌが臭みも全然なくて美味しかったので、2週連続フカセ釣りでチヌ狙いです。それと干潮のタイミングだったので地磯を探索してきました。釣行データ釣行日: 2017年11月12日│場所: 愛媛県大島│天候: 晴れ│潮: 小潮│満潮: 4... 2017.11.13 2024.06.07 エギングフカセ釣り
フカセ釣り 伯方島でエギング後、大島でチヌフカセ釣り! [2017年11月上旬] 最近、伯方島と大島の釣り場の開拓を始めました!やっぱり新しいポイントって楽しいですねー。釣行データ釣行日: 2017年11月5日│場所: 愛媛県伯方島・大島│天候: 晴天│潮: 大潮│満潮: 11:00頃│水温: 20℃伯方島の地磯でエギン... 2017.11.05 2024.06.07 エギングフカセ釣り
オフショア(船釣り) 二回目!タチウオテンヤ 指3本~4本が7匹 冷凍のイワシ(徳用)を1パックで7時間持つ程度にはアタリが無かったですが、なんとか7匹!いやぁ、タチウオ楽しいです。重さがグッ!と乗ったときテンション上がりますね。前回同様、今回もアワセても乗らない小さなアタリが多発していたので、今回はシー... 2016.11.20 2024.06.07 オフショア(船釣り)