PR

しまなみ海道

スポンサーリンク
フカセ釣り

いい潮があれば足元でも釣れるんですよ!【しまなみ海道釣行】

月末は金がねえぜ!!ってことで、ETCマイレージを消費して近場の生口島にきてみました。この日は強風の予報だったので、風裏になる橋の下に入ってコッパでグレ釣りの練習したかったんですが、先行者が居らっしゃったので断念。流石に8時前に来たのは遅す...
フカセ釣り

MFGの中海の懇親チヌ釣り大会に参加!そして貰ったMSPでコッパグレ釣れた〜

MFGの懇親大会に参加してきました!マルキュー製品のみ?高くつくぜぇ…前々から仲間に誘われていたので、MFGの懇親チヌ釣り大会に参加してきました。レギュレーションはマルキュー製品のみ!まあメーカーの大会なので当然ですが、普段米ぬかなので集魚...
オフショア(船釣り)

青物入ってるって?二馬力出船じゃい!【しまなみ海道】

「ハマチがずっと釣れとるわ〜」と、島のオジサンから連絡を貰っていたのでハマチ狙ってみました!ティップランからのキャスティング青物明るくなってきたタイミングで出船!アオリイカは朝の時合で集中的に釣っておきたい。とりあえず2流しして2匹確保でき...
フカセ釣り

強風!雨!潮がグチャグチャ!しまいにゃ雷!2日間フカセ釣りしてきた〜【しまなみ海道】

雨か…まあいけるやろ!と思って、適当にしまなみ大三島に行ってみたんですが、思ったよりタフでした!初日、大三島7時過ぎにポイント入り。誰か人が居るかな〜と思ったんですが、エギンガーすら居らず入れました。ていうか釣り人誰も居ないな…タックルはス...
フカセ釣り

強風だけどフカセ釣りー!長潮・若潮は別に悪い潮ではない【しまなみ生口島】

三連休の2日目ー!風が出る予報でしたが、まあいいかとフカセ釣りに行ってきました。長潮、若潮は別に悪い潮ではないタイドグラフを見てみると若潮で、あんまり干満差がないような感じ。よくある認識としては、長潮若潮で干満差が小さい=ダメな潮、みたいな...
オフショア(船釣り)

カワハギ釣りに行ったんだけど・・・ティップランで小イカすげぇ釣れた!【二馬力】

今回は二馬力ボートでカワハギ釣りに行ってみたんですけど、なんか朝一でティップランやってみたらすごい釣れたんですけど、カワハギは全然ダメでしたっ!ティップラン北東の風で風速3mくらいだし・・・大丈夫かな!と思って出船。最近は夜が冷えてきたので...
フカセ釣り

渚のフカセ釣りで練りエサ投げるのってムズいよね

渚釣りじゃい!風がヤバい予報だったので山陰を断念し、まあ…しまなみなら風裏あるし!と思って朝の8時くらいにいってみたらエギンガーがすごくてどこにも入れず…しょうがなくサーフで釣ってみました。サーフで棒ウキを使うならハリスは短く!9時過ぎスタ...
フカセ釣り

フカセ釣りの大会中止だったから高根島に行ってみた〜

西風最強は高根島!はい。ということで日曜の大会が強風で危ね〜みたいな感じで中止になったので、持て余したオキアミとやる気で高根島に仲間と行ってきました。水温28℃でアイゴとチャリコの連発劇初手朝飯。最近ソバが美味しいわ〜。でもコンビニで500...
スポンサーリンク