PR

ウマヅラハギ

スポンサーリンク
フカセ釣り

[釣果] 大三島遠征

コマセにアミドリップを初めて混ぜてみたのがいけなかったのか、リリースサイズの小物が沢山釣れました。でもまあ、おみやげが何にもないのもあれなんで、30cm無い魚も少しリリースせずに持って帰らせてもらいました。一番大きいチヌで35cm前後でした...
フカセ釣り

大三島で年無しチヌ! 大三島釣行(2016年5月28日)

松永湾で最近やってないなーと思いつつも、ついつい大三島まで足を運んでしまう週末。朝の干潮前から昼の満潮まで釣ってきました。潮は小潮、上げがベタ凪で数時間アタリ一つなく心が折れそうでしたが、満潮前30分くらいでチヌが立て続けに2枚、どちらも良...
フカセ釣り

大三島釣行(2016年5月21日)

朝マズメから夕まずめまで釣りきりました、しんどかったー。遠矢ウキを初めて使ってみた!今回は、以前買っておいた遠矢ウキを使っての初めての釣りでした。 ←買ったのはこれ、遠矢ウキ SP300-8 5B自立ウキは初めてでしたが、すげぇ飛ぶ、飛距離...
フカセ釣り

松永湾で坊主、翌日、大三島遠征で釣果アップ

小さい獲物は同行者にプレゼント、ハギだけいればいいや!2016年5月5日 松永湾夜釣りで松永湾にぶっこんできましたが、エサが青虫&海藻が酷い状況だったので釣りになりませんでした。夜はやはり本虫じゃないと辛い感じでした。2016年5月6日 大...
フカセ釣り

2016-04-09│遠征、大三島でウキ釣り

明日釣りいこーかなーどうしようかなー、という微妙な感じの日ほど行ってみたらよく釣れるもので。今週は数日前に雨が降っていたのでどんなもんだと思いつつ、行ってみたら大当たりでした。風もなく程よく凪で、潮は時に早く、時に緩やかに流れていました。A...
雑記

2016年釣り始めからのブログ再開

一年と半年ぶりくらいのブログ更新になります。1月ということで切りが良いとは思うものの、釣れない時期ですねぇしかし。また春までブログ更新しないんじゃないかと自分で心配になります。さて、ブログ更新してなかったものの釣りにはアホみたいにいってまし...
スポンサーリンク