バス釣り 三川ダムでバス釣りしたけど岸際小バス祭り 最近オリジナルザラスプークをゲットしたので泳がせに来てみました。ノンビリ出てきたので朝マズメなんてとっくに過ぎているんですが、とりあえず投げたかったペンシル投げ倒してみました。オリザラのクリアとレッドヘッド買ってみたんですが、これシーバスも... 2024.10.05 バス釣り
フカセ釣り 渚のフカセ釣りで練りエサ投げるのってムズいよね 渚釣りじゃい!風がヤバい予報だったので山陰を断念し、まあ…しまなみなら風裏あるし!と思って朝の8時くらいにいってみたらエギンガーがすごくてどこにも入れず…しょうがなくサーフで釣ってみました。サーフで棒ウキを使うならハリスは短く!9時過ぎスタ... 2024.10.03 フカセ釣り
フカセ釣り お風呂でポッキンしたスーパープレシード02-53の#1番は2万円!と、カーボンの話を少々 スーパープレシードの1番をお風呂で洗ってる時にポッキンしちゃったら2万円飛んでいきました。まあ折れたと言っても10cmくらいなので、新しくトップガイド買って付けりゃ済む話だったんですが、ガイド1個減るしまあ…買うか!と思って買ったんですよね... 2024.10.03 タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り フカセ釣り用の杓の試作 柄杓のグリップを試作中なんですが、アンダーで投げる前提の柄杓なんですけど、まあちょい沖狙いにオーバーヘッドで投げられた方がいいよねって事で親指を添える凹みを付けて作成してみました。全体こんなん。中指薬指小指が掛かる部分はYONEXのグリップ... 2024.10.03 タックルフカセ釣り釣具DIY
how to(ハウツー) 魚釣り初心者がWindyを使って釣り場を選ぶ方法 今回はWindyを使用して初心者が釣り場を選ぶ方法を紹介します!そもそもWindyって?Windyは、風や天気の情報をリアルタイムでチェックできる便利なアプリやウェブサービスです。特に風の強さや向きが一目でわかるのが特徴で、魚釣りをする人に... 2024.10.01 how to(ハウツー)
フカセ釣り 要らないルアーロッドでフカセ釣り用の柄杓をDIY 今回は要らなくなったルアーロッドを使ってフカセ釣りで使う柄杓を自作します! 2024.09.26 how to(ハウツー)タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り 冬用にシマノの型落ちのタイタニュームアルファグローブを半額で購入!しかしマグネットホルダーの形状……これでいいのか? 冬用の磯グローブ買った!シマノのリミプロの冬用のグローブが型落ち在庫処分で半額くらいで売られていたので購入!何気にフカセ釣り用の冬用グローブ買うのは初めてかも?今まで夏用をオールシーズン使ってたので。3本指抜きのタイプも使ったことがあるんで... 2024.09.25 2025.06.01 タックルフカセ釣り
釣具DIY タコやりて〜のでタックルメンテ!REVO BIGSHOOTER COMPACTのクラッチ内部パーツ交換とか 久々に陸っぱりのタコやりたいな〜と思ってタコ用のタックルを出してみたんですが、ロッドのティップは折れてるしリールのクラッチも不調だしって事で、一式メンテと買い替えをする事に。クラッチの押し感がどうも浅い症状が以前から出ていたんですが、メンテ... 2024.09.24 オクトパッシングタックル釣具DIY