雑記 サーバー移転作業完了!と、雑記 先週からTSURERO.COMのサーバー移転作業を進めていて、WordPressを丸ごと移したりしていたんですが、なんとか無事に移転完了!…したと思います。どうでしょう。表示速度速くなりましたかね?何か不具合等ありましたら、問い合わせフォー... 2025.01.30 雑記
フカセ釣り 浜売りで買った大量の小エビで剥き身の漬けを作る!【挿し餌】 小エビを沢山買ったので、フカセ釣りの挿し餌用に剥き身作り。漬け込みは「グレにこれだ!!」めっちや小エビを買ったので、頑張って剥き身にしていきます。剥き身にしたらダイソーで買ったタッパーの小さいやつに小分けして保存。漬け込みのタレはマルキュー... 2025.01.22 フカセ釣り
料理 釣り人御用達?「横島漁師の浜売り」に行って小エビ買ってきた!【広島県福山市内海町】 毎年11月から3月いっぱいまで、広島県福山市内海町の横島で開催されている、「漁師の浜売り」に行ってきました!エビを買いたい!久々にやってきました浜売り!いつもは第2会場ばかり行くんですが、この日は1会場しか船が無いということで、1会場の方へ... 2025.01.21 料理雑記
ショアテンヤ 冬でも簡単に陸からマダイが釣れるぞ!!【ショアテンヤ釣行】 生きたエビはマジでチート!!今回は漁師の浜売りで買った小エビを使って、陸っぱりから一つテンヤをぶん投げてマダイを狙ってみたんですが…速攻で釣れた!エビを付けてテンヤをぶん投げるだけ必要装備はタモとロッドとエビとライジャケ。今回は磯なので磯靴... 2025.01.20 ショアソルトショアテンヤ
雑記 シマノ2025年春夏の新製品で気になった物!【雑記】 アクティブキャスト03だかのパワーエアロをコブダイとのファイトでぶっ壊して以来、投げ釣り用のリールは買ってなかったんですが、最近投げ釣りとかぶっこみ釣りをやりたい欲が出てきて悩み中。販売価格はダイワのクロスキャストと同じ価格帯だと思うので、... 2025.01.16 雑記
雑記 出刃を探しに尾道の山崎清春商店へ!あとオススメの出刃も紹介【雑記】 釣り仲間が出刃包丁が欲しいというので、そういえば尾道に清春とかあったな〜と思い、10数年ぶりに尾道商店街に行ってみました。市役所が新しくなってました。駐車場が広くて便利ですね〜。1時間ちょいくらいで400円だったかな?商店街の中も全然変わっ... 2025.01.15 雑記
フカセ釣り 水面直下で視認性のいい足長カン付きウキを作る【自作ウキ作り】 最近は水面直下でサスペンドさせた状態で視認性のいいウキを試作しています。木材はホームセンターで買った丸棒。広葉樹かなにかだったと思いますが、桐と違って浮力があまり無いので、鉛をそんなに仕込まなくてもいいという利点がありますね。前回チヌを爆釣... 2025.01.13 タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り 水温13℃でもチヌが爆釣!in福山市【フカセ釣り釣行】 今回はチヌ狙いで福山市の護岸での釣行!使用タックル今回は銀狼唯牙の04-53を使用。低水温低活性で、掛かりが浅い時には竿が強すぎるかな?とも思ったんですが、シモリが牡蠣まみれなので、強引に行くべき所はいかないといけないので、04くらいあれば... 2025.01.07 フカセ釣り