アジング アジ・サバ爆釣の187匹!しまなみ大島でサビキ釣り! しまなみ海道の愛媛県大島へ、朝マズメを狙ってサビキ釣りに行ってきました!釣行日: 2018年9月22日│場所: 愛媛県大島│天候: 雨のち晴れ│潮: 中潮│満潮: 8:47頃│水温: -準備&夜明けまではアジング仕事中に週末の釣りについて考... 2018.09.23 2024.06.07 アジングサビキ釣り
マイクロテンヤ フェリーで渡って上島で五目釣り!最後はまさかのハプニングが・・・ 連休初日、因島からフェリーで上島へ渡って五目釣りをしてきました!上島へ上陸2度目の上島。今年の4月に始めて来て以来です。夕方、因島の土生港からフェリーに乗って上陸。軽自動車で来ましたが、大人二人で往復1040円でした。ちなみにもう一人は、我... 2018.09.18 2024.06.07 エギングマイクロテンヤ
アジング しまなみ海道で五目釣り!アジングでアジを釣って泳がせたら・・・ お盆休み中に五目釣りでしまなみ海道を渡ってきました!釣行データ釣行日: 2018年8月14&16日│場所: 愛媛県大三島・大島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: -頃│水温: -日中のエサ&ルアー五目青虫(アオイソメ)を何故か頂いたので、ベ... 2018.08.17 2024.06.07 アジングエギングマイクロテンヤ投げ釣り泳がせ釣り
マイクロテンヤ [シーバス] メバリングタックルでセイゴ釣り!小さいルアーが大活躍! [8月の松永湾] 松永湾にメバリングタックルでセイゴを狙いに行ってきました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月7日│場所: 福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ│潮: 若潮│満潮: 20:00頃│水温:ルアーメインだけど・・・保険(虫エサ)は必要... 2018.08.07 2024.06.07 シーバスマイクロテンヤ
かかり釣り 久しぶりにダンゴを握ったらBOUZUでした 夜の松永湾の防波堤でダンゴをニギニギしてみたらBOUZUでした〜。BOUZU!!土曜日病院で行けないので、金曜夜にちょこっと出撃したのですが、いやぁ、準備不足!まず、イカダ竿の穂先が10cmくらい折れてましてね。あー、前回そういや折ったまま... 2018.07.30 2024.06.07 かかり釣り
サビキ釣り 小サバってヤバイ!仕事前にサビキ釣り [しまなみ大島] 前回、サビキでアジ狙いがまるでダメだったので、6月から続いていたアジフィーバーも終了の雰囲気だったのですが、本当に終わったのかを確認しに、朝マズメ狙いでサビキ釣りに行ってきました。仕事前に!2時半起きで大島へ休日割引ではないので、本土側から... 2018.07.25 2024.06.07 サビキ釣り
サビキ釣り アジ狙いサビキ釣りでボウズ!敗因は? [しまなみ大島] 最近朝マズメでアジばかり釣れてたので、夕まずめもいける!と、日曜の夕方に大島へ行ってきましたが・・・久々のBOUZU!!*今回釣果写真が無かったので、変わりに島のローソンで買った、お昼ご飯の写真を載せときます。この焼そば美味しかった!敗因は... 2018.07.23 2024.06.07 サビキ釣り
サビキ釣り 大雨から一週間後、大島でサビキ釣り 大雨から一週間、サビキ釣りに大島へ行ってきました。釣行データ釣行日: 2018年7月14日│場所: 愛媛県大島│天候: 晴れ│潮: 大潮│満潮: 10:45頃│水温: -入れ食いではないけれど、釣れる!夜明け前に到着したら、丁度アジングの方... 2018.07.16 2024.06.07 サビキ釣り