ミャク釣り 漁港で小アジ爆釣の31匹!こんなにアジ釣れたの初めて・・・うれしい! 午前のフカセの部を終わり、午後は漁港でメバリングロッドを使ってのライトゲーム!と、言ってもやはり餌師なので(特にこだわりは無いけど)フカセの残りエサをジグヘッドに付けてデイゲームでマイクロテンヤです!釣行データ釣行日: 2017年12月22... 2017.12.23 2024.06.07 マイクロテンヤミャク釣り
マイクロテンヤ [尾道向島] マイクロテンヤで40cm弱のマダイをゲット! [ジグヘッド+エサ] この日は強風でしたが、友達と3人で向島の歌へ行ってきました!釣行データ釣行日: 2017年12月16日│場所: 尾道市向島│天候: 晴れ?│潮: 大潮│満潮: 21:30頃│水温: -渋い中、3人で色々釣れました満潮前くらいに釣り始めました... 2017.12.18 2024.06.07 マイクロテンヤ
マイクロテンヤ [堤防ナイトゲーム] マイクロテンヤで良型メバル!虫餌+ジグヘッドはやはり最強・・・ [大三島・大島] 最近すっかりライトゲームにハマっている友達のマサくんと、大三島と大島にライトゲームに行ってきました!魚種は問わず、メバルとかカサゴとかアジとか釣れたらいいなーって感じです。ちなみに自分はワームに自身が無いので、青虫(青イソメ)でマイクロテン... 2017.11.28 2024.06.07 マイクロテンヤ
エギング 寝ずの釣行、伯方島で惨敗!エギングも坊主 仕事終わりから翌朝の干潮にかけて伯方島にエギング+ライトゲームで行ってきましたが、惨敗しました!釣行データ釣行日: 2017年11月17~18日│場所: 愛媛県伯方島│天候: 小雨│潮: 大潮│満潮: 21:30頃│水温: 浅場で17.5℃... 2017.11.19 2024.06.07 エギングマイクロテンヤ
マイクロテンヤ [ジグヘッド+エサ] 夜の松永湾でマイクロテンヤ [2017年11月中旬] 今週は急に冷え込みましたが、仕事終わりに2時間程松永湾で釣って来ました!釣行データ釣行日: 2017年11月15日│場所: 松永湾(藤江町の防波堤)│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 21:00頃│水温: -ボウズ逃れのマイクロテンヤとりあ... 2017.11.19 2024.06.07 マイクロテンヤ
投げ釣り 松永湾でちょい投げ釣り!いい型のキスが釣れました。 昼にちょいと用事があったのでフカセ釣りを切り上げて帰ってきたものの、うーん釣り足りない、ハゼの状況も気になるし、松永湾でちょい投げしてみよ!ってことで青イソメを少し買ってエギングロッドに5号天秤つけて遊んできました。ハゼ狙いなら河口がいいか... 2017.09.30 2024.06.07 投げ釣り
フカセ釣り ウキ釣りで50cmマダイ!2017年お盆の釣果 朝マズメ前に挿し餌に青虫をつけて流してたらマダイの48.5(生きてるときの計測で50cm)が釣れました、お盆の釣果でいいやつはこれだけー。小魚の活性は高いけど、大きいのは日中でませんねー。おとなしく他の釣りしておけばよかった、キス釣りとかタ... 2017.08.20 2024.06.07 ウキ釣りフカセ釣り
ぶっこみ釣り 松永湾でウナギブッコミ、坊主 ウナギ釣りに行ってみましたが坊主でした。しかし一年ぶりくらいに松永湾にブッコんできましたが、ブッコミ釣り暇すぎる・・・あれこんなに暇なもんだっけ?みたいな感じで、ぶっちゃけあんまり楽しくなかったかなー。まあ、無風ですごい蒸し暑くて蚊に刺され... 2017.07.10 2024.06.07 ぶっこみ釣り