雑記 春バス釣れねー!【坊主雑記】 そろそろバスがイージーに釣れるんじゃね?と思ったけど・・・そんな事なかったわ!バス釣りホゲからの!お昼ごはんは美星さて、フラフラとやってきたのは岡山は美星。最近買った釣り車で来たのはいいものの、なんか雪降ったりしてる・・・ノーマルタイヤなの... 2024.03.10 2024.06.07 雑記
フカセ釣り 久々のフカセで寒チヌバラしまくり・・・!でも60cmコブダイ捕れたので良し!【フカセ釣り】 約1ヶ月ぶりのフカセ釣り~。テストしたいウキも溜まってきたので、しまなみ海道の生口島に行ってきました。針ハズレ、キンク、コブダイ・・・でバラしまくり!今回のタックルは23銀狼唯牙04号&リンカイスペシャル。ラインはPEの0.8号にシマノのナ... 2024.03.04 2024.06.07 フカセ釣り
雑記 ウキ作ったり釣り車買ったりしてました~っていう・・・ただの雑記というか報告というか 最近釣り行ってないんじゃないの!?はい・・・その通り!スミマセン!いや~釣行記事出せてね~とか思いながらも、家でチマチマとウキを作ったりしておりました。まあ主な原因が車を買ったので、お金が超きつかったのと、代車にETCがついてなかったという... 2024.02.27 2024.06.07 雑記
フカセ釣り トウガラシウキの足をブランコしてアタリウキに改造! ささめ針の「とうがらしトップウキ」というウキがあるんですが、これがフカセ釣りのアタリウキにいいんじゃないかと思い購入。しかし、足の部分が気に入らなかったので改造してみました。とうがらしトップウキ写真左のウキが「とうがらしトップウキ」、右が手... 2024.02.19 2024.06.07 タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り 「ダイワ 23銀狼唯牙 AGS 04号530」 インプレ 04号のインプレです。2024年3月15日:「良かった所」にコブダイの項目を追加基本スペック2023年にダイワから発売されたチヌ竿。2018年に発売された、初代唯牙からモデルチェンジした2代目となります。銀狼シリーズの「唯牙」は、「王牙AG... 2024.02.10 2024.10.04 タックルフカセ釣り
雑記 ウキテストしたり買い物しただけの雑記 ウキテスト行ったりしたよ〜っていう、ただの雑記!魚は釣れてない!ウキテストウキテストにやってきました。松永湾に行ってみたら水が無さすぎたので、フラフラ彷徨ってたら田島にたどり着きました。前回の試作から、トップ脱着式にしたのと、鉛を上部に移動... 2024.02.05 2024.06.07 雑記
フカセ釣り フカセ釣り!自作カン付きウキのテストに行ってきました[福山市沼隈町 岩船港横の護岸] 福山市沼隈町で自作カン付きウキのテストをしてきました。▼場所はこちら試作ウキ今回はトップ脱着式のウキを試作してみました。あと内部の鉛の位置を下部から上部へ変更。鉛の位置が上部になった事により、飛行姿勢がより安定するとともに、着水してから水中... 2024.01.29 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 3号竿でコブダイぶっ倒す!!【フカセ釣り】 コブダイぶっ倒してきました!この場所は磯竿3号あればなんとかなるさて勝負していく~!場所はしまなみ海道の生口島!以前から、チヌ狙いのフカセ釣りでハリス飛ばされまくってたポイント。竿は磯竿3号。昔ブッコミ釣りをやってた時の竿ですね~。リールは... 2024.01.23 2024.06.07 フカセ釣り