フカセ釣り MFGの中海の懇親チヌ釣り大会に参加!そして貰ったMSPでコッパグレ釣れた〜 MFGの懇親大会に参加してきました!マルキュー製品のみ?高くつくぜぇ…前々から仲間に誘われていたので、MFGの懇親チヌ釣り大会に参加してきました。レギュレーションはマルキュー製品のみ!まあメーカーの大会なので当然ですが、普段米ぬかなので集魚... 2024.11.26 フカセ釣り
フカセ釣り 超いい加減練りエサ赤(改) 前回作ったのより赤いのが欲しかったので、食紅で赤くした改バージョンを作成。先ずはアミエビを解凍。前回よりしっかり水気を絞る。チヌにこれだ!に食紅の赤を溶きます。赤の食紅は切らしていたのでAmazonで購入。送料無料の3本で865円。まぜまぜ... 2024.11.22 フカセ釣り
フカセ釣り 久々の超いい加減な練りエサ作り。ただ一つだけコダワリがあって… アミエビが冷凍庫から出てきたので、久々に赤系の練りエサを作ってみました。まずは解凍。一時期売っていた中国産は異物が多すぎたので、やはり練りエサを作るなら国産がいいですね。サイズは16切れ。一番小さいやつです。洗濯ネットやストッキングで脱水。... 2024.11.20 フカセ釣り
フカセ釣り Amazonで買えるハイコスパ国産チヌ針『IPPON チヌ』50本入り396円(2024年11月時点) Amazonで見つけた50本入りで396円のチヌ針を使ってみました!「ロックリンク合同会社」という兵庫県にある会社のブランドらしい今回はこの針をフカセ釣りに使ってみようと思い、1号、2号、3号のブラックにコーティングされた物を購入!ブラック... 2024.11.20 タックルフカセ釣り
フカセ釣り コッパグレからサイズを出す練習&ショアジギでサゴシィー!!【フカセ釣り 美保関】 グレ釣りてぇ…しかし四国に行くとお金が掛かりすぎる。シーズンもまだ早い気がするのに練習がてら〜と軽く足を運べません。と言うことで、山陰は美保関でコッパグレと遊んできました!あとショアジギも!フカセ釣り今回使用する竿は「シマノ 19アートレー... 2024.11.20 2024.11.22 ショアジギング(SJ・LSJ)フカセ釣り
フカセ釣り マルキユーのフローティングスカリが半年で穴だらけ【スカリは消耗品】 今年のノッコミくらいに買ったマルキューのフローティングスカリが穴だらけになって、半年持ちませんでしたという話。釣行数は20回くらい磯とか堤防とかで酷似していたんですが、4角全部が破れてしまいました。縫い付ければまだ使えるので、友達に譲りまし... 2024.11.19 タックルフカセ釣り
フカセ釣り 「シマノ ゼロピットDVCタイプB」の考察 タイプB、3つほど買ってみました。パイプ下部の径が色々悩ませる0とBと3Bを購入。今回のタイプBは、DVCが2つ搭載されている点と、パイプ下部のリング径に違いがあるのが主な特徴ですね。パイプは00〜Bが上部2.6mm、下部1.6mm。2B〜... 2024.11.14 エッセイタックルフカセ釣り
オフショア(船釣り) 青物入ってるって?二馬力出船じゃい!【しまなみ海道】 「ハマチがずっと釣れとるわ〜」と、島のオジサンから連絡を貰っていたのでハマチ狙ってみました!ティップランからのキャスティング青物明るくなってきたタイミングで出船!アオリイカは朝の時合で集中的に釣っておきたい。とりあえず2流しして2匹確保でき... 2024.11.13 オフショア(船釣り)タイラバティップランミニボート