PR

10月の釣り

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
フカセ釣り

新規開拓したり久々の沈めで釣ったり【フカセ釣り釣行】

大三島の釣り場を新規開拓干潮の時今回は仲間とどこか適当な場所で、チヌがマダイか何か狙ってフカセ釣りをしよう!みたいな、フワ〜っとしたプラン。しかし朝から入りやすいポイントには人が居ますな〜ってことで、フロンティア精神で釣り場の新規開拓をして...
フカセ釣り

松永湾で時合だけチヌ釣り!「がま磯 チヌスペシャル 黒冴 0.6号530」を使わせてもらった【フカセ釣り釣行】

冷凍庫のコマセを捨てざるを得ない状況になり、勿体ないので松永湾で満潮前後の時合だけフカセ釣りをしてきました!というのもですね…釣り用に冷凍庫持ってるんですけど、ギチギチに物を入れすぎて、夜中に中のものが崩れてドアが開いちゃってたんですよねぇ...
オフショア(船釣り)

ティップラン&タイラバ【二馬力ボート釣行】

ティップラン!3.5号エギはまだ早かったか・・・今回は友達と二馬力ボート釣行!土曜日に風のない日~って事で、ずっとチャンスを伺っていたんですが、ようやく風のない日がやってきました。この日の潮は中潮の下げ。出船した場所ではガチ本命潮ではないけ...
フカセ釣り

フカセ→ショアジギ→シーバス→エギング→銀杏拾い→フカセ【色々釣行】

山陰 美保関でフカセ&ショアジギしまなみ海道は連休の度に割引がなくなってしまっているので、どうせならと山陰へ友達とプチ遠征。九時くらいに釣り開始。プランとしてはフカセしつつショアジギかな~みたいな感じですね。コッパからサイズを出す練習です。...
オフショア(船釣り)

タイラバしてぇ・・・!!【二馬力ボート釣行】

たまに発症する、「無性にタイラバが巻きたい!」という欲求。今回はその欲求を満たすべくボートを出してきました!タイが小さい!けど・・・コチのアタリが頻繁にあるさて、今回は長潮の下げと上げを釣る感じですね。長潮って釣れるの~?みたいに思っている...
フカセ釣り

秋の中海でチヌ狙いしたら入れ食い!【フカセ釣り釣行】

秋の中海でチヌを狙ってみました!入れ食いだが、サイズはバラバラ!さて、やってきました中海。11時よりスタート!ていうのも、午前中はシーバスをやってたから!竿はシマノ「19リンカイアートレータ1号530」リールはシマノ「21テクニウム C30...
シーバス

BlueBlueのトレイシーええやん!【中海シーバス釣行】

シーバスの鉄板バイブはレンジバイブばっかりだったんですが、最近BlueBlueのルアーいいよね〜ってなってるので、中海で投げてきました!やまなみ街道が朝6時まで三次から上が通行止めなので、遅めに出発して9時時半くらいから釣りを開始。この日は...
フカセ釣り

強風!雨!潮がグチャグチャ!しまいにゃ雷!2日間フカセ釣りしてきた〜【しまなみ海道】

雨か…まあいけるやろ!と思って、適当にしまなみ大三島に行ってみたんですが、思ったよりタフでした!初日、大三島7時過ぎにポイント入り。誰か人が居るかな〜と思ったんですが、エギンガーすら居らず入れました。ていうか釣り人誰も居ないな…タックルはス...
スポンサーリンク
シェアする