PR

フカセ釣り

フカセ釣り フカセ釣り
記事内に広告が含まれています。

しまなみ海道(芸予諸島)をホームにしてフカセ釣りをしています。

主な対象魚は、チヌ・グレ・マダイ・アイゴ等。他にも季節や気分で様々な魚をフカセ釣りで狙っています。

スポンサーリンク
レビュー

「マルキュー パワーエサバケットSP」レビュー

餌箱に8000円・・・!!結論から言うと・・・2025年10月発売の「マルキューパワーエサバケットSP」!!実際に購入して色々見たりバッカンに取り付けたりしてみたんですが・・・結論から言うと、「悪くはないけど、ほとんどの人はシマノのサーモベ...
フカセ釣り

松永湾で時合だけチヌ釣り!「がま磯 チヌスペシャル 黒冴 0.6号530」を使わせてもらった【フカセ釣り釣行】

冷凍庫のコマセを捨てざるを得ない状況になり、勿体ないので松永湾で満潮前後の時合だけフカセ釣りをしてきました!というのもですね…釣り用に冷凍庫持ってるんですけど、ギチギチに物を入れすぎて、夜中に中のものが崩れてドアが開いちゃってたんですよねぇ...
フカセ釣り

フカセ→ショアジギ→シーバス→エギング→銀杏拾い→フカセ【色々釣行】

山陰 美保関でフカセ&ショアジギしまなみ海道は連休の度に割引がなくなってしまっているので、どうせならと山陰へ友達とプチ遠征。九時くらいに釣り開始。プランとしてはフカセしつつショアジギかな~みたいな感じですね。コッパからサイズを出す練習です。...
フカセ釣り

ゼロピットカン付きホルダーを今一度見直して完成させる【フカセ釣り】

シマノからゼロピットという、道糸を切らずにワンタッチでウキを交換できる構造のウキが発売されているんですが、これ「ワンタッチでカン付きにもできたら最強では?」と思って、数年前に改造してゼロピットカン付きホルダーというものを自作しました。それを...
フカセ釣り

しまなみグレ始まったか!?【フカセ釣り釣行】

涼しくなってきましたね~!ということでね・・・今年最後の予約してたイカメタルも中止になったことだし!(無念)新しく買ったシマノのウキとかテストしたいな~って事で、しまなみ海道は生口島にフカセ釣りに行ってみました!チヌはどうでもいいくらい釣れ...
レビュー

シマノの2025年秋の新製品を試す!!BASISサスペンドPEライン&ゼロピット DVC TYPE-D XL【レビュー】

ゼロピットの20g超え出すの遅すぎるわっ!!!!!ようやくかよ~って感じで登場しましたね!シマノの簡単交換中通しウキのゼロピットシリーズから、DVC TYPE-D XLが発売されました。いやもう・・・チヌウキでは20g超えは当たり前やねん!...
フカセ釣り

フカセしたりエギングしたり~【フカセ釣り&エギング釣行】

しまなみ海道・・・休日割引があるかと思ってたら、三連休で通常料金とられてビビったぜ~。アイゴ(一夜干し)・コッパグレ狙い仲間とフカセ釣りしよ~って感じだったんですが、目的の場所にエギンガーが居たので居なくなるまで暇つぶしで干潮の海岸でトップ...
フカセ釣り

浅いところって楽だわ~【フカセ釣り釣行】

浅くて流れがあって餌場=釣れる今回はイカメタルで釣れたケンサキイカをお裾分けに大三島まで来たので、フカセでなんか釣って帰ろ~という感じの釣行です。イカ上げたらお礼にジュース貰ったんですけど、これまじで美味しいです。小夏ちゃんが超絶オススメ!...
スポンサーリンク
シェアする