仲間がM-1のチヌ境大会に出るとのことで、まあ私は特に用がないんですけど、一緒に行こうと誘われたので遊びに行ってきました!

入りたい場所は事前に決めていました。あとは抽選で若い番号を引ければ入れるよね~って感じで打ち合わせしてたんですが、仲間が見事一桁を引き当てたので速攻場所にIN。
まあ、入ったあとは私はすることがないので、シーバス釣ったりして遊んでました。

中海は相変わらずデイシーバスが簡単に釣れるぜー!
と言っても潮が動いてる間だけでしたけどね~。やっぱ流れてないと厳しいんですよ。
使ってるルアーは「Bassday(バスデイ) ルアー レンジバイブ 55TG CH-391 汽水ボラ」

EASY!!

セイゴサイズですが、簡単に釣れるので面白いですね~。
仲間がムニエルにしたいというのでお持ち帰りです。

あと最近これ買ったんですよ!アルポット!
メルカリで4500円でした。新品は1万円弱するんですよね~。
燃料は燃料用アルコールなので、ドラッグストアで簡単に手に入るし、なによりどんな強風でもお湯が沸かせる防風構造?が素晴らしいんですよね。
仲間が以前から磯釣りなんかに持っていってたので、欲しいな~と思ってましたが、ついに買っちゃった!

美味い!
いや~。人のガチ釣り見ながら食うカップラーメンは最高だぜ~。
まあでも、暑い中みんな頑張って釣ってましたね。参加人数100人越えですって。
3匹重量で競ってて、優勝は6000gオーバーだったかな?
ただ、時期的にラグビーボールみたいなコロコロしたサイズは宍道湖に上がってるっぽいので、本気のごっついサイズが中海に下ってくるのは11月とか12月でしょうね。
釣行日: 2025年9月6日 │ 場所: 鳥取県米子市 中海 │ 天候: 晴れ│ 潮: 大潮(2日目)│ 水温: 29℃