しゅうちゃん@TSURERO

スポンサーリンク
エギング

過去にあったエギングの面白いヒットパターン3選!

今回は過去にあったエギングでの面白いヒットパターンを3つ紹介します!吊るしてチョンチョンしてるだけパターンナイトエギングで常夜灯のある防波堤に釣りに行った時のことです。堤防がL時になっていて、L時堤防の長辺側は潮がぶっとんでいて、L時堤防の...
エギング

渋い秋アオリは1投目が超絶大事!【エギング初心者向け】

「1投目にチェイスしてきて掛けられず、2投目はもう追ってこなかった」サイトで見えてる時に、こんな事よくありますよね。今回はシーズンが進んで渋くなったイカに対して、ファーストキャストがどれだけ大切かという事を説明します。初手、本気の食わせモー...
エギング

干潮時のエギングは釣れないと思ってる?潮が引いた時もチャンスはある!【初心者向け】

「満潮前後が良い」とはよく聞く話ですが、「干潮時には釣れない」「干潮時は満潮時より釣果が劣る」と思われている人も少なくないようです。今回は陸っぱりの秋エギングにおいて、干潮時にもすごくチャンスがありますよ!というお話です。基本的な知識潮の満...
フカセ釣り

強風!雨!潮がグチャグチャ!しまいにゃ雷!2日間フカセ釣りしてきた〜【しまなみ海道】

雨か…まあいけるやろ!と思って、適当にしまなみ大三島に行ってみたんですが、思ったよりタフでした!初日、大三島7時過ぎにポイント入り。誰か人が居るかな〜と思ったんですが、エギンガーすら居らず入れました。ていうか釣り人誰も居ないな…タックルはス...
エギング

秋イカをもっと釣りたい…そんな時はウェーディングスタイルでランガンエギング!

今回はウェーダー(胴長靴)を履いて、海に立ち込んだりしてイカを狙う釣り方の紹介です。ウェーディングとは?「ウェーディング」とは、川や海などの浅瀬に直接立ち込んで行う釣りのスタイルを指します。専用のウェーダー(防水の胴長靴)を着用し、水の中に...
フカセ釣り

3時間弱で良型2桁!まるでノッコミのようなフカセ釣り!【福山市】

ボコった!時間が出来たんで冷凍庫の余りコマセを持って適当にフカセ釣りに行ってみたら…3時間弱で2桁釣れるというボコりっぷりでした!今回使用したタックル午前9時15分からスタート。ロッドは最近おなじみのスーパープレシード02-53を使用。リー...
フカセ釣り

強風だけどフカセ釣りー!長潮・若潮は別に悪い潮ではない【しまなみ生口島】

三連休の2日目ー!風が出る予報でしたが、まあいいかとフカセ釣りに行ってきました。長潮、若潮は別に悪い潮ではないタイドグラフを見てみると若潮で、あんまり干満差がないような感じ。よくある認識としては、長潮若潮で干満差が小さい=ダメな潮、みたいな...
オフショア(船釣り)

カワハギ釣りに行ったんだけど・・・ティップランで小イカすげぇ釣れた!【二馬力】

今回は二馬力ボートでカワハギ釣りに行ってみたんですけど、なんか朝一でティップランやってみたらすごい釣れたんですけど、カワハギは全然ダメでしたっ!ティップラン北東の風で風速3mくらいだし・・・大丈夫かな!と思って出船。最近は夜が冷えてきたので...
スポンサーリンク