フカセ釣り 今年も挿し餌用のオキアミ(ハード)を作ってみました そろそろ去年作った挿し餌オキアミが無くなってきたので、新しく作ってみました。準備するもの オキアミブロック3kg ハチミツ2本(安いやつ) みりん風調味料(又は調理酒) 砂糖 1袋 味の素 100g 食用着色料(今回は緑)作り方解凍~水気を... 2018.04.02 2024.06.07 フカセ釣り雑記
タックル フローティングベストのマジックテープ(面ファスナー)を縫い付けて交換修理 フローティングベストのポケット部分のマジックテープ(正確には面ファスナー?)がくっつかなくなってしまったので、ダイソーで縫い付けるタイプのマジックテープを買ってきて交換修理してみました。フワフワになっちゃってくっつかないマジックテープのオス... 2018.02.14 2024.06.07 タックル雑記
雑記 小型船舶操縦免許二級と普通二輪免許を取得しました!ちなみに先週の釣果は・・・ この度、小型船舶操縦免許二級と普通二輪免許を取得しました。釣りのために!!去年の10月くらいから福山市松永町にあるロイヤルドライビングスクールにノリで通い始め、11月に無事に普通自動二輪の免許を取得。続いて、12月にマリンライセンスロイヤル... 2018.01.30 2024.06.07 雑記
雑記 [しまなみ海道] 磯竿10号で70cmオーバーのコブダイを釣り上げる!!ついでに味もみておこう! [2018年1月] 前回の敗北は、タックルが貧弱だったからだ・・・!という事で、ゴリゴリのタックルを用意して、しまなみ海道の冬のコブダイに挑んできました!釣行データ釣行日: 2018年1月21日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 13:0... 2018.01.24 2024.06.07 雑記
雑記 ブログのタイトルとドメイン(URL)を変更しました タイトルは「松永湾とその周辺(しまなみ)での釣りの記録」から「TSURERO」に変更しました。ドメインも「matsunagawan.hits.jp」から「tsurero.com」に変更になりました。「matsunagawan.hits.jp... 2018.01.19 2024.06.07 雑記
タックル 釣り用のタオルが高いので「アリゲータークリップ」で安上がりにしてみた [フィッシングタオル] 釣り用のタオル高くないですか?カラビナ付きのやつです、安くて1000円くらいします。これって家のボロのタオルにカラビナつければめっちゃ安上がりなんじゃ?と思って色々探して、アリゲータークリップという商品を見つけたので購入してみました!アリゲ... 2018.01.17 2024.06.07 タックル雑記
フカセ釣り [20kg1000円!!] JAでコマセ用に飼料を購入してみた [2018年] 「安くコマセを作るならJAのムギとコーン!」と、各所で言われていて気になっていた圧ペンコーンと圧ペンムギを購入してみました。JAで注文「圧ぺんとうもろこし」「飼料用外国産大麦 皮つき圧ぺん」年末の仕事納めの翌日が金曜の平日だったので、運良く... 2018.01.17 2024.06.07 フカセ釣り雑記