釣具DIY ウキの塗装用に壁をぶち抜いて換気扇を取り付けちゃった【雑記】 以前塗装用にシロッコファンを取り付けた箱を作って使っていたんですが、まあフィルターがすぐに詰まるしメンドクセー!って思っていたので、ついに壁に穴を開けて換気扇を取り付けました。Amazonで5000円くらいで買った30cmの換気扇。換気扇を... 2024.07.08 タックル釣具DIY雑記
フカセ釣り スーパープレシード02-53のガイドをCIMに換装 スーパープレシードこの前中古で買ってまだ使えてないんですけど、さっそくCIMに換装してみました。C-IMSG手持ちのCIMが何個か有ったので、買い足ししてスーパープレシードをCIMにしてやろうと思い立ったが吉日、さっそくイシグロでガイドを注... 2024.07.05 タックルフカセ釣り釣具DIY
ショアジギング(SJ・LSJ) 美保関でショアからサゴシのキャスティング!シーバスはバラしてBOUZU! 特に狙いも決めずに山陰まで行ってみたらサゴシが湧いてたので、ブレードジグぶん投げて釣ってみました!中海のシーバスは4バイトのバラシ1で釣れずノンビリ家を出てお昼前に到着。一応コマセも混ぜてきたので、フカセもシーバスも出来る感じで支度してきた... 2024.07.02 ショアジギング(SJ・LSJ)
フカセ釣り 22スーパープレシード02-53買っただけ〜 スーパープレシードの0.2号は前から触ってみたいな〜と思って探していたんですが、中古であるよ〜との情報で、実際にお店に触りに行ってそのまま購入しちゃいました!(金欠瀕死状態へ突入)ガイドがCIMじゃなくて普通のIMなので、そこが個人的には気... 2024.06.27 タックルフカセ釣り雑記
アジング アジングのジグヘッド整理!「34 FREELYウェイトタック」 ジグ単のケースを死ぬまで悩んでいる私なんですが、34のケースが余っていたのを活用する為、専用のウェイトを表示するウェイトタックを買ってみました! 2024.06.26 アジングタックル
釣り読書 釣り針の知識、薄くないですか?「釣りバリのひみつ」という本を紹介 今回紹介するのは「釣バリのひみつ」と言う、釣り針についての本です。形状とそれによって得られる効果、失う効果、針の製造方法から部位ごとの名称までしっかりと書かれていたので勉強になりました。 2024.06.25 釣り読書
アジング ゆめしま海道でアジングしてきた! 久々のアジング!生名・佐島・弓削・岩城の四島をランガンさて、久々のアジング!去年の12月に九島でやって以来なので半年ぶりくらいですかね~。今回も四国に行こうかと思っていたんですが、天候が悪くなる予報だったので近場に行ってみることに。タックル... 2024.06.23 アジング
アジング 【アジング】34 THIRTY FOUR Advancement FPR-55 ver.Ⅱ F-tuned【買っただけ雑記】 私のファーストアジングロッドはFPR-55なんですが、ver2が発売されてると聞いて売ってしまっていたんですよね。それから何だかんだでアジングもそこまでしなくなり、オリムピックのコルトUXを使ったりしていたんですが、常に心の何処かでver2... 2024.06.19 アジングタックル雑記