PR

13℃

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
フカセ釣り

潮・・・外すと釣れないんですよね~【ウキフカセ釣り&二馬力ボート釣行】

初日、フカセ釣り!大三島に届け物があったので、ついでになんか釣って帰る!というプラン。一応二馬力ボートも持ってきたので、翌日とか元気があれば出船するかな~と言った感じですね。コマセは冷凍していたのがバッカン半分程度あったので、今日一日この量...
フカセ釣り

チヌ狙いでテトラに乗ったらマダイ釣り場だった件【フカセ釣り釣行】

今回のタックル今回はしまなみ海道大三島で久々のテトラ釣行!仲間がテトラに乗せて欲しいというので、二馬力ボートで無料渡船!自分はタイラバでもやろうかと思ってたんですが、風が出そう&本命潮エリアでは無いということで、自分もテトラに乗ってフカセ釣...
フカセ釣り

水温13℃でもチヌが爆釣!in福山市【フカセ釣り釣行】

今回はチヌ狙いで福山市の護岸での釣行!使用タックル今回は銀狼唯牙の04-53を使用。低水温低活性で、掛かりが浅い時には竿が強すぎるかな?とも思ったんですが、シモリが牡蠣まみれなので、強引に行くべき所はいかないといけないので、04くらいあれば...
フカセ釣り

【あけおめ】年明けからボート出たりチヌ釣ったり矢ヶ浜行ってグレ釣ったりしてきました!!【2025年】

明けましておめでとうございます!!今年もTSURERO.COMを宜しくお願い致します。今年は元旦から3日まで休むことなく釣りに行ってまいりました!二馬力ボート出船!元旦は奇跡的に風が無い予報だったので、こりゃボート出られるやん!ってことで急...
オフショア(船釣り)

ミニボートでタイラバしたら超渋かった!

GWだー!!ってことで、今年初のミニボートでタイラバ!しまなみ海道は大三島から出船。超渋いやん?久々に二馬力ミニボート。なかなか出られずにいたんですが、ようやく出船できました。雨だけど。上げ潮ということで、どこから出ようか迷ったんですが、口...
フカセ釣り

あれ?芸予今渋いの!?チヌ狙いフカセ釣り

なんか渋かった!初日3時間夜明けまでメバリングをやってたので、明るくなってから満潮までの数時間チヌ狙いでやってみたんですが、チヌ食わね~。とにかく挿し餌もほとんど取られない状況で、真冬かよって感じでしたね。結局カサゴとコブダイが釣れただけ。...
メバリング

メバルプラッキングにいったけどカサゴしか釣れなかった~

3時から夜明けまでのタイミングでメバルプラッキングに挑戦!メバルプラッキングがやりたくて夜明け前のタイミングでポイント入り。本当は仕事終わってから夜通しやればよかったんですが、体力が持たなかった!!ってことで3時くらいから夜明けまで数時間や...
フカセ釣り

3号竿でコブダイぶっ倒す!!【フカセ釣り】

コブダイぶっ倒してきました!この場所は磯竿3号あればなんとかなるさて勝負していく~!場所はしまなみ海道の生口島!以前から、チヌ狙いのフカセ釣りでハリス飛ばされまくってたポイント。竿は磯竿3号。昔ブッコミ釣りをやってた時の竿ですね~。リールは...
スポンサーリンク
シェアする