PR

アオリイカ

スポンサーリンク
フカセ釣り

尾道の沖磯でチヌ狙いのフカセ釣り!![細島の鉄塔周りの磯]

なんとなく渡船で磯に行きたかった気分だったので、尾道市吉和のこだま渡船さんで磯に渡して貰いました!釣行日: 2020年9月20日│場所: 尾道市 細島の磯(鉄塔周り)│天候: 晴れ│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: -初めて...
フカセ釣り

朝マズメショアジギでマダイ!フカセ釣りはチヌが好調!帰りにちょこっとエギングで新子入れ食い!

フカセ釣りに行ったはずが結局五目釣りして帰ってきました!釣行日: 2020年9月12日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 雨のち晴れ│潮: 長潮│狙い(潮・時間・場所): 潮が小さいので流れがあるポイント│水温: -ショアジギ→...
フカセ釣り

水温26℃でフカセ釣り好調!新子調査でちょこっとエギングもしてきました!

台風前にフカセ釣り!あと新子の数とかサイズとか確認するためにエギングもしてきました。釣行日: 2020年9月5日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 曇り後晴れ(台風前)│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 26℃~...
エギング

シーバスおもしれぇー!!エギングロッドで62cmのシーバスとアオリ1.2kg弱をゲット

シーバスとアオリイカが釣れました!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣行時にコンビニ等人が集まる場所へ寄らない3.人が多い釣り場へは行かない釣行日:...
エギング

朝マズメに1kg弱のアオリをゲット!2020年春イカエギング、トータルで10kg達成!

前回イカメタルで釣ったケンサキイカをおすそ分けに行くついでにシャクってきました!朝マズメに1キロ弱をゲット。コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣行時...
アジング

しまなみ春エギング!大雨の中アオリ1.8kgとシーバス64cm!

大雨の中エギングしてきました!シーバスとアジングも!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣行時にコンビニ等人が集まる場所へ寄らない3.人が多い釣り場へ...
エギング

雨が降っててもアオリ釣れました!赤いLEDで赤いラインの視認性も確認してみました

雨が降ったらイカとかタコとか釣れにくいんじゃなかったっけ?と思いつつ行ってみたんですが1匹釣れました!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣行時にコン...
エギング

2020年 春イカエギングで3キロでました!!1.9キロも![しまなみ春イカ]

前回に引き続き春イカエギング!友達のマサくんがなんと3キロのアオリをゲットしました!!自分も1.9キロをゲット!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣...
スポンサーリンク