PR

2月の釣り

スポンサーリンク
フカセ釣り

[2月のフカセ] 遠矢ウキの超遠投-中(1.5号)を使って寒チヌ3匹!真子の状態もチェック [しまなみ海道]

先週のチヌ狙いはえらい渋かったですが、今回は中潮で潮が動いてたのが良かったのか、そこそこ活性が高く、3匹釣ることができました。釣行日: 2018年2月18日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴│潮: 中潮│満潮: 12:00頃│水温: 日中1...
フカセ釣り

10時間で2枚・・・朝から晩まで粘って寒チヌを釣り上げる! [愛媛県大三島]

これが寒チヌと言うものなのか・・・渋い。日中に向かって下げ潮のタイミングで、下げ潮が極端に悪いポイントに入り。おまけに長潮で全然流れずまるで湖のよう・・・ただ風がほとんど無かったのはよかった、雨はふってましたが。コーヒーとリポDとレッドブル...
フカセ釣り

磯へ渡ってフカセ釣りでチヌ狙い!ワカメもとれる2月初旬! [2018年2月]

磯釣りの気分だったので渡船で渡ってチヌ狙いでフカセ釣りをしてきました。釣行データ釣行日: 2018年2月3日│場所: 広島県尾道因島(馬神の崩れ)│天候: 曇り│潮: 中潮│満潮: 13:00頃│水温: 10℃コマセの準備今回は渡船で渡ると...
フカセ釣り

[磯竿入魂] シマノ16 BASIS 1.5-530の入魂の儀でコブダイ

前回のフカセでタックルベリーで買ったNF BASIS極翔1-530に限界を感じたので、「シマノ16 BASIS(ベイシス) 1.5-530」を購入してみました。今回のタックルと仕掛けロッド : シマノ16 BASIS 1.5-530リール ...
穴釣り

伯方島探索と穴釣り

伯方島ってあんまり行ったことないなー、とかなんとかいう話だったので探索がてら穴釣りに行ってきました。まあ結果からいうと穴釣りできるポイントがねぇな!って感じでした。潮が小潮の上げ始めだったんでなおさら水深がなくてダメダメでした。しかし伯方島...
フカセ釣り

愛媛県大三島で2月のチヌ、フカセ釣り!ハリスぶち切られ事案発生

久々のチヌ狙いでフカセ釣り。9時干潮15時満潮の小潮で、朝マズメから満潮まで釣ってきました。そんなに寒くなかったのでよかったー。まあ釣果の方はあんまよくなかったんですが、30ちょいのチヌ1枚と30いかないくらいのチヌとマダイが一枚、んでおま...
フカセ釣り

2016-02-28│愛媛県 大三島 ウキ釣り (サヨリ)

大三島に遠征、土曜日は風が強かったので断念し、日曜に大三島に渡った。前日とは打って変わりほぼ無風、そしてベタ凪。潮の流れも悪く、海水温が低 いことも相まって渋かった。7時間の釣りで、サヨリの25cm前後を三匹という釣果で終わった。同行者は3...
フカセ釣り

2016-02-13│愛媛県 大三島 ウキ釣り (サヨリ、チヌ)

雨の中の釣行でした、大物を3バラシ。足元でかけたものの、テトラまで突っ込んでいかれてのハリス切れが2回、スレ掛かりでハリが伸びること1回。ロッドの長さとテクニック不足を痛感しましたが、チヌのひきが強く面白かった。ロッド:ダイワ 小継 飛竜 ...
スポンサーリンク