PR

カサゴ

スポンサーリンク
フカセ釣り

先週一週間の釣果、チヌとキスとメバルとウマヅラハギと・・・あとはボラ!そして温泉へ!

先週一週間の釣果です。投げ釣りにフカセ釣り、メバリングにマイクロテンヤに、仕事休んで色々やってきました。釣行データ釣行日: 2018年4月15日~22日│場所: 愛媛県大三島、大島│天候: 晴れ│潮: -│満潮: -頃│水温: 14℃4月1...
フカセ釣り

チヌ狙いのフカセ釣りで倉橋島へ、なんとか1匹釣れました

倉橋島まで行ってきましたが、予想外に渋かった・・・釣行データ釣行日: 2018年4月13日│場所: 広島県呉市倉橋島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 8:00頃│水温: 14℃初めてのポイントでなんとか1匹倉橋島を探索してきましたが、ポイ...
マイクロテンヤ

[尾道向島] マイクロテンヤで40cm弱のマダイをゲット! [ジグヘッド+エサ]

この日は強風でしたが、友達と3人で向島の歌へ行ってきました!釣行データ釣行日: 2017年12月16日│場所: 尾道市向島│天候: 晴れ?│潮: 大潮│満潮: 21:30頃│水温: -渋い中、3人で色々釣れました満潮前くらいに釣り始めました...
マイクロテンヤ

[堤防ナイトゲーム] マイクロテンヤで良型メバル!虫餌+ジグヘッドはやはり最強・・・ [大三島・大島]

最近すっかりライトゲームにハマっている友達のマサくんと、大三島と大島にライトゲームに行ってきました!魚種は問わず、メバルとかカサゴとかアジとか釣れたらいいなーって感じです。ちなみに自分はワームに自身が無いので、青虫(青イソメ)でマイクロテン...
フカセ釣り

2日連続でフカセ。大三島と磯でチヌ!

2日連続フカセ、金曜日と土曜日。新しく巻いたライン(DUELの磯ビヨンド)は視認性悪いー、細いからかな?しなやかで操作性はよかったけど、次の巻き替えでサンラインのに戻そう。ロッド : シマノ16 BASIS 1.5-530新しいウィンドウで...
雑記

松永湾堤防で34cmのタケノコメバル!!しかしチヌはボウズ・・・

チヌ乗っこんでないかなーって松永湾に夕まずめから行ってきました。追記 : カサゴかと思ったんですがタケノコメバルだったので記事を修正しました。今回の釣行のタックルと仕掛けロッド:ダイワ 月下美人 AIR AGS 79L-Sリール:シマノ ス...
フカセ釣り

2016年、年末の五目釣りと年越し

年末は愛媛県大島で三日間釣りしてましたー。この時期の海辺でのテントは死ぬ感じがしたけど、防寒ウェアのおかげでなんとかなったよ!というわけで、初日フカセ釣り&穴釣りでチヌ、カサゴ、ギンポ、クロソイ?など色々釣りました。チヌは30cm前後と40...
雑記

愛媛県大島でライトゲームをしてきた 2016年12月17日

またまた大島まで遠征してきました、といってもしまなみ海道通って道中30分程度ですが、橋代が!と言うね。まあさておき、昼過ぎの満潮から始めて夜の満潮前まで釣ってきました。(満潮前に心が折れて帰った)ジグとワーム水温は浅場で日中17度、夜中14...
スポンサーリンク