PR

アコウ(キジハタ)

スポンサーリンク
オフショアキャスティング

FLOWFUL WORKSの「NOYD」でオフショアのキャスティングマダイゲーム&タイラバ

2024年6月に発売されたFLOWFUL WORKSの「NOYD」をオフショアのキャスティングゲームで使ってみました。タイラバからスタートまずはタイラバから。水温はWindyでは27℃でしたが、魚探での表層水温は25℃くらいだったので、水が...
オフショア(船釣り)

タイラバ行ってみたけど微妙だった~

ミニボートタイラバ!ってことで、ボート仲間が出るっぽいので一緒に出船!あわよくばアオリが釣りたいが・・・さて、GW最後の釣行!とりあえずダイソーシャッドテール投げてたらカサゴがヒット!シーバスとか青物来ないかな~と思って投げてたんですが、ま...
オフショア(船釣り)

ミニボートで今年最後のティップラン!【メリクリ!】

急に冷え込みましたが、水温16℃あるっぽいし…ギリいけるか!?ってことで、仲間とティップラン行ってきました!渋いし寒いけどアオリイカ釣れた!ティップランといいつつ、まずはタイラバ!しかしチャリコすら触るだけ&掛かっても外れる感じ。アコウはど...
一つテンヤ

船からカワハギ&マダイ狙い【しまなみ海道 11月下旬】

船釣り!!初日はしまなみ海道は大三島から、二馬力ボートで出船してタイラバ。2日目は福山市の横島から出船して、百島周辺で一つテンヤ&因島周辺でカワハギ釣りを楽しんできました!大三島から二馬力ボートで出船!タイラバ 出船の前に陸っぱりエギング!...
オフショア(船釣り)

アコウ&タイラバしてたら・・・ナブラだー!!【二馬力ボート】

みんな大好きナブラ撃ち!!しまなみ海道大三島から出船。目的なく二馬力で出船したら・・・くっそ暑くなりそうですけど、ミニボートで出船。テトラ際でイワシが追われていたのでシャッドテール通したら40cmちょいのアコウがヒット!幸先いいぜ~。ダイソ...
オフショア(船釣り)

【GW】二馬力ミニボート釣行で大物れんぱつ~!!やっぱミニボートは釣れるわ~【釣るコツも少し解説】

久々のミニボート釣行!!風もなくて良さそうだったので、久々の二馬力ミニボート釣行!しまなみ海道は大三島からの出船です。狙い無し!五目釣り!夜明けに現地到着。現場には先客のゴムボ2馬力の人が居て、既に準備済み。朝早いですね~おはようございます...
フカセ釣り

「ゆめしま海道」と「しまなみ海道」で五目釣り!

五目釣り!特に狙いもなく色々釣ってきました~。岩城島・生名島岩城港の外側の堤防の角さて、土曜日の午後から岩城島へ。午後3時から気になっていた場所でフカセ釣り。一応本命?下げ潮だったんですが、活性低い~。上げ釣り場なのかな?竿2本くらいの水深...
オフショア(船釣り)

ミニボートからキャスティング&タイラバと、トランサムアップテスト

トランサムアップテスト~!!って事で、ミニボートのトランサムアップをテストしたりしてます。トランサムアップ全開走行時の舵が重い問題と、トップスピードの改善の為、船外機の取り付け位置を上げてみました。どうやって高くしようかと散々悩みました。す...
スポンサーリンク