PR

ウマヅラハギ

スポンサーリンク
フカセ釣り

2016年11月5日 大三島フカセ釣り

微妙な釣果、4バラシ、多分グレとチヌ。朝マズメ以降は渋かった日。
フカセ釣り

大三島でデカサヨリ22匹!! チヌ、グレ、アジ、ウマズラ五目釣り [2016年10月23日]

朝マズメから満潮前の午後2時程度まで、アジ、サヨリ、グレ狙いで釣ってきました。五目釣り雨風のなか海水の方が温かいくらいで、手先もかじかむくらい寒かったです。防寒甘かったー。釣果の方は、サヨリ22匹(30cm~35cm前後、MAX40cm近い...
かかり釣り

[釣果] 大三島-松永湾│2016年9月3日

台風接近にともない風が若干あった大三島。AM1:00(干潮AM5:30前後)からAM11:00(満潮12:00前後)まで大三島で釣ってきました。夕方の干潮から深夜の満潮までは松永湾の防波堤で、ズボ釣り?(いまだに釣り方の名称がわからない)朝...
フカセ釣り

[釣果] 大三島チヌ、年無し52cm!│2016年7月30日

年無し釣れました!前回釣った50cmの年無しから2cmアップ、自己記録更新の52cm。7ヒット2バラシで2回のバラシは満潮後の引き始めで掛けましたがすっぽ抜けでした。今回、スーパーや道の駅の鮮魚コーナーなどで見つけては買って冷凍しておいたサ...
フカセ釣り

[釣果] 大三島遠征

コマセにアミドリップを初めて混ぜてみたのがいけなかったのか、リリースサイズの小物が沢山釣れました。でもまあ、おみやげが何にもないのもあれなんで、30cm無い魚も少しリリースせずに持って帰らせてもらいました。一番大きいチヌで35cm前後でした...
フカセ釣り

大三島で年無しチヌ! 大三島釣行(2016年5月28日)

松永湾で最近やってないなーと思いつつも、ついつい大三島まで足を運んでしまう週末。朝の干潮前から昼の満潮まで釣ってきました。潮は小潮、上げがベタ凪で数時間アタリ一つなく心が折れそうでしたが、満潮前30分くらいでチヌが立て続けに2枚、どちらも良...
フカセ釣り

大三島釣行(2016年5月21日)

朝マズメから夕まずめまで釣りきりました、しんどかったー。遠矢ウキを初めて使ってみた!今回は、以前買っておいた遠矢ウキを使っての初めての釣りでした。 ←買ったのはこれ、遠矢ウキ SP300-8 5B自立ウキは初めてでしたが、すげぇ飛ぶ、飛距離...
フカセ釣り

松永湾で坊主、翌日、大三島遠征で釣果アップ

小さい獲物は同行者にプレゼント、ハギだけいればいいや!2016年5月5日 松永湾夜釣りで松永湾にぶっこんできましたが、エサが青虫&海藻が酷い状況だったので釣りになりませんでした。夜はやはり本虫じゃないと辛い感じでした。2016年5月6日 大...
スポンサーリンク