フカセ釣り グレが釣れないけどアイゴの塩焼きが美味しい 先週土曜日は南西の風が強く、あまり行ったことの無い大三島の東側、瀬戸港の辺りに行ってきました。潮が複雑すぎて何が何だか・・・釣行日: 2017年6月10・11日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 大潮│満潮: 昼前使用タックルロッド... 2017.06.12 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 大三島、フカセ 2days 土日と大三島でグレ狙いでフカセ釣りでした、そして今週もグレ坊主!水温が低いのかなぁ?グレの影も形も見えません、浮いてくるのはアイゴばかりでした。釣行日: 2017年6月3日・4日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 小潮~長潮│満潮:... 2017.06.04 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 円錐ウキ練習も兼ねてグレ釣り(グレ坊主) グレ狙いでグレ坊主でしたが、アジとウマズラが釣れたのでそれなりに満足。朝マズメ。00のウキでナビの下にG5一つ、ハリス2ヒロでウキ止めありの半遊動の沈め釣り?のようなことをやってたらチヌがパタパタと釣れました。しかしその後は流れが変わりコマ... 2017.05.27 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 大三島でデカサヨリ22匹!! チヌ、グレ、アジ、ウマズラ五目釣り [2016年10月23日] 朝マズメから満潮前の午後2時程度まで、アジ、サヨリ、グレ狙いで釣ってきました。五目釣り雨風のなか海水の方が温かいくらいで、手先もかじかむくらい寒かったです。防寒甘かったー。釣果の方は、サヨリ22匹(30cm~35cm前後、MAX40cm近い... 2016.10.23 2024.06.07 フカセ釣り
かかり釣り [釣果] 大三島-松永湾│2016年9月3日 台風接近にともない風が若干あった大三島。AM1:00(干潮AM5:30前後)からAM11:00(満潮12:00前後)まで大三島で釣ってきました。夕方の干潮から深夜の満潮までは松永湾の防波堤で、ズボ釣り?(いまだに釣り方の名称がわからない)朝... 2016.09.04 2024.06.07 かかり釣り
フカセ釣り [釣果] 大三島チヌ、年無し52cm!│2016年7月30日 年無し釣れました!前回釣った50cmの年無しから2cmアップ、自己記録更新の52cm。7ヒット2バラシで2回のバラシは満潮後の引き始めで掛けましたがすっぽ抜けでした。今回、スーパーや道の駅の鮮魚コーナーなどで見つけては買って冷凍しておいたサ... 2016.07.31 2024.06.07 フカセ釣り