4月初旬の松永湾をマイクロテンヤで攻める! [ナイトゲーム]

※本記事のリンクには広告が含まれています。

マイクロテンヤ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

久々の松永湾です!

今回は堤防でのナイトゲーム、マイクロテンヤでエサは青虫(青イソメ)を使います。

スポンサーリンク

釣行データ

釣行日: 2018年4月2日│場所: 松永湾│天候: 晴れ│
: 大潮│満潮: 0:00頃│水温: –

スポンサーリンク

満潮前の2時間狙い

満潮前2時間くらいで堤防にエントリー。

経験的に松永湾の時合は満潮前の1時間40分程度、引き潮はダメですねー。数年前にぶっこみ釣りばかりしてた時も、ずっと満潮前の2時間でチヌやセイゴが釣れてました。でもまあ場所によるんでしょうけどね。

ジグヘッドはJAZZの尺ヘッドDXマイクロバーブ Dタイプ 3g

タックルはエギングのタックルです。ライトゲームのタックルを売っぱらってしまったので。

ロッド : ダイワエメラルダス MX 83ML-S・E
リール : シマノ EXSENCE CI4+ C3000HGM

このロッドにシマノの3000番のリールだとバランスが悪いですね。2500番くらいのリールがベストだと思います。

堤防の常夜灯まわり、際の明暗の堺を通してたら一発でした。30分くらいでメバル2匹とタケノコメバル1匹、あとは満潮まで何事もなく終了しました。

終始海面はパシャパシャと騒がしかったですが、シーバスとメバルだと思います。これらは青イソメには食ってきませんでした。途中ガルプワームに変えてみたら、表層直下でアタリはでましたが乗らず。

スポンサーリンク

釣果と胃の中身をチェック

今回はメバル2匹とタケノコメバル1匹でした。

アミが多いですね、小魚も食べてます。食性がアミからマイクロベイトに変わりつつある感じでしょうか。真ん中のはタニシにしか見えないけど・・・スガイではないし、なんだろ?

小魚はボラの稚魚だと思います。群れですごい数が居ました。

スポンサーリンク

今回使用したタックル