オフショア(船釣り) ミニボートでタイラバ巻きたかっただけ!【しまなみ海道】 巻きたい!!ただ無性にタイラバ巻きたいだけの時ってあるんですよね〜。という訳で巻いてきました!ビンビンスイッチ使っていく〜さて今回はビンビンスイッチ!TGかな。ちなみに、今回はいつも撮影に使ってるコンデジ(TG-6)を忘れたのでスマホで撮影... 2023.06.19 2024.06.07 オフショア(船釣り)タイラバ
フカセ釣り 自作中通しウキのテストしただけ 初めて中通しウキを作ってみたので使ってみました。試作Series1Φ30の丸棒を50mmにカットして適当に削り出してみました。パイプは4mm。4mmは釣研のULシモリが入るので。木工旋盤で削り出し。今のところ一番困っているのは真鍮パイプとウ... 2023.06.11 2024.06.07 タックルフカセ釣り
フカセ釣り フカセとエギング~! 今週はフカセとエギング!まあエギングは坊主だったんですけどね~。でも友達は釣ってた!朝からエナドリってフカセ頑張る今週もテトラ。円錐ウキのアタリが見たい発作から抜け出せない・・・!!台風が日本列島の下の方を通過してるタイミングでしたが、あん... 2023.06.04 2024.06.07 エギングフカセ釣り
フカセ釣り 海が賑やかになってきましたねー!フカセ五目釣り!in大三島 円錐ウキがビューン!って入るのが見たいんじゃい!!ってことで、またまたふかせ釣りです。今回は大三島のテトラ。約束された勝利のフィールドさて今回はテトラ。小潮だろうが長潮だろうが関係ない魚影の濃さ。しかし、上げと下げ、東側に乗るか西側に乗るか... 2023.05.28 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 尾道市岩子島の地磯でふかせ釣り!コーンでヤズ釣れた~ 地磯!なんか急に円錐ウキで釣りがしたくなったので行ってきました。午前中勝負さて今回は岩子島の地磯。ちなみに初場所なので潮とかわからん!今回は円錐ウキが使いたくてしょうがないという発作が出たので来た次第。しかし円錐ウキはちょっとしか持ってない... 2023.05.22 2024.06.07 フカセ釣り
釣具DIY テレスコロッドのリアグリップ(セパレートタイプ)の延長改造やってみた 「シマノ ボーダレス 370HH-TK」のリアグリップを延長してみました。ちなみに素人DIYなのでご注意ください!延長作業作業としては。グリップの真ん中を切断Amazonで安く買ったカーボンパイプを継ぎ足して接着これだけ!ではやっていく〜。... 2023.05.17 2024.06.07 タックル釣具DIY
雑記 マルキュー「パワープレスボードMQ-01」を使ってみた ふかせ釣りでコマセ(撒き餌)を固める為にバッカンに取り付けるボードです。少しでも遠投を楽に!って事で今更ながら導入してみました。マルキューのバッカン「36TRⅦ」に取り付け36cm、40cmバッカン両方に取り付け可能。本体は浮力材を搭載。落... 2023.05.14 2024.06.07 雑記
フカセ釣り 大芝島に初上陸!ふかせ釣りでチヌを狙ってみた(広島県東広島市) ソロでちょい遠出ー!!大芝島って島が以前から気になっていたので探索にいってきました!大芝島、初上陸明るくなってから島に到着。大芝港とか色々見て回ったんですが、基本浅いんですね~。とりあえず橋の下(西側)で竿を出してみます。手前は超浅くて、潮... 2023.05.11 2024.06.07 フカセ釣り