フカセ釣り 【ふかせ釣り】南ウキキングモデルを使ったら・・・まさかの!!【岩城島】 リールぶっ壊れた!!いや~南ウキって回収の時に抵抗がすごいじゃないですか?100mくらい流してゴリ巻き回収を繰り返していたんですが・・・ハイパーフォースコンパクト壊れちゃった。笑まあそんなこんなでしたが、南ウキを使って岩城島でふかせ釣りをし... 2023.02.05 2024.06.07 フカセ釣り
タックル 「Piscifun(ピシファン) Carbon X II 1000」をインプレ!2になって何が変わったのか? CarbonXが新しく2になっていたので、米国のAmazonで購入しました。ちなみに米国Amazonで買うと送料込みで81ドル程度でした。円高で買ったから1万ちょい掛かりましたが。でも欲しかったから仕方ないね!追記:2023年4月現在、Am... 2023.01.27 2024.06.07 タックル
フカセ釣り 生口島にふかせ釣り調査にいったら6連続ハリス飛ばされてダメだった・・・笑 どんだけ飛ばされとんねん!!(ハリス)今年の生口島はどんな感じかな~まだ早いかな~?と、調査にでかけたらハリス千切られまくりでウキ1個持っていかれて散々な目にあいました。コブが超繁殖しておられる・・・!!さて生口島。朝は潮が引いていたので清... 2023.01.23 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り ミニボートで磯探索!!【ふかせ釣り】 磯を探索したい!!最近陸っぱりはフカセの人がいっぱいなので、やはりここはボートで行ける磯を開拓しておくしかないな!って事で、良さそうな場所を見て回ってきました!大体遠投して竿1本くらいの場所が多かったさてボートにふかせ装備一式詰め込んで、大... 2023.01.23 2024.06.07 フカセ釣り
タックル シマノの2023春・夏の新製品で個人的に気になった物!! やってきました新製品!今年の新製品で個人的に気になったものー!!ヴァンキッシュ何と言っても今年はヴァンキッシュ!!大体ショアからの釣りでのメインリールにしているので、C3000辺りは早々に買い替えてもいいな~。でも個人的に19の真っ黒が超か... 2023.01.20 2024.06.07 タックル雑記
フカセ釣り 雨の日の遠投はきつい・・・ふかせ釣り 雨の日!風が微妙になさそうだったので行ってみたんですが、雨の日に遠投場に入ったので・・・しんどかった!足裏たくさん、30cmオーバーは3匹雨の日は人が居ないのがいいんですけど、道具全部濡れちゃうのが嫌ですね~。さて、今回もふかせ釣り。冬場は... 2023.01.16 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り Amazonで2800円くらいのチタンシステムのタモケース買ってみた!ベルト通し穴が超弱いのでカラビナを使う方法がオススメでした ワンピースのタモ枠を買ったのはいいものの、ケースを買ってなかった・・・ってことで、適当にAmazonで出てきたやつを買ってみました。ベルト通し穴が超弱い購入したのは40cmサイズ。色はこの色しかなかったですね。開いたらこんな感じ。中はフェル... 2023.01.16 2024.06.07 タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り ふかせ釣りでチヌ・マダイ・ハマチ【しまなみ大三島 1月】 グレ狙いだったんですけど・・・グレの気配が全然なくて、何故かチヌとマダイをボコり・・・そしてハマチも釣れました。南側は水潮?で壊滅的な活性の無さ朝一番。テトラに来てみたんですが・・・なにかおかしい?0のウキがグングン沈んでいく・・・というか... 2023.01.12 2024.06.07 フカセ釣り