PR

フカセ釣り

スポンサーリンク
フカセ釣り

ファイアブラッドチタン遠投ヒシャクを追加購入&カップ交換

ファイアブラッドチタン遠投ヒシャク85cmを追加で購入&カップをbelmontのカップに交換しました。ファイアブラッドチタン遠投ヒシャクファイアブラッドチタン遠投ヒシャクの85cm。カップを純正の物からbelmontのチタンカップのSサイズ...
フカセ釣り

ダイワのエコバッカンを使ってみました!糸くずワインダーと比べてどう?どれくらいのゴミが入るの?

今までハリスなどの糸くずゴミは、第一精工の糸くずワインダーに入れていたんですが。今回ダイワのエコバッカンというものを発見したので、購入&フカセ釣りで使用してみました!サイズ感(40cmバッカンに取り付け)写真で各部をチェック白と黒がありまし...
フカセ釣り

チヌ狙いフカセ釣り!もう2月になるのに色々釣れる![しまなみ海道]

チヌ狙いで大三島にフカセ釣りに行ってきました!釣行日: 2019年1月27日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ。午前中北の風、後昼から西の風│潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): 10時くらいの干潮からの上げ潮│水温: 1...
フカセ釣り

2019年初の瀬渡しで磯釣り!しかし本命チヌは坊主・・・!

なんとなく瀬渡しの気分だったので行ってきましたが。わりと厳しい戦いでした・・・釣行日: 2019年1月19日│場所: 愛媛県上島、弓削島の東側の磯(番号は無いらしい)│天候: 晴れ│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): 10時前後の満潮│水...
フカセ釣り

2018年、釣り納め。来年もよろしくお願いします!!

仕事納めも終わり、大島へフカセ釣りで釣り納めに行ってきました!釣果風裏でしたが常時4m程度。時折吹く突風が風速7mを超えた辺りで心が折れ、昼に撤収しました。いや~でも、なんとか1匹釣れてよかった!毎投ごと仕掛けを投入した直後に食ってくるクサ...
フカセ釣り

しまなみ大島で年無しチヌをゲット! [12月のフカセ釣り]

しまなみ大島へフカセ釣りにいってみたら、2年ぶりに年無しチヌが釣れました!釣行日: 2018年12月8日│場所: 愛媛県大島│天候: 曇り(強風)│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): 西北西の風が強いので島の東側の風裏を選びました。│水温...
フカセ釣り

しまなみ大三島でデカサヨリが連発!チヌ狙いだったけどフカセ五目釣りに! [12月のフカセ釣り]

大三島でフカセ釣りをしてきました!サヨリが入れ食い・・・てかサヨリが邪魔!釣行日: 2018年12月1日│場所: 愛媛県大三島│天候: 曇りのち晴れ│潮: 長潮前の小潮│狙い(潮・時間・場所): 小さい潮回りなので潮通しのいい場所で、11時...
フカセ釣り

磯竿「銀狼 冴 00号-53」をオールIMガイド化 [改造]

ダイワの「銀狼冴 00号-53」をオールIMガイドに改造してみました。購入するIMガイドの経を調べる現行の竿なので(2018年現在)ネットで調べたらパーツリストが出てきました。交換するのは2番の固定ガイドより下のガイド全てになります。上のリ...
スポンサーリンク