エギング シャクったらのってた・・・じゃない!水平フォールで掛ける秋のエギング! [しまなみ海道] 昼から2時間程シャクってみました。午前中のフカセ釣りの様子はこちら↓2時間で5匹の釣果!午後からポイント入り。午前中は大雨でしたが、午後からはパラパラと小雨がぱらつく程度。しかし塩分濃度は結構下がっているはず、イカには悪い状況なのでは?と思... 2018.09.11 2024.06.07 エギング
シーバス [松永湾シーバス] 2回バラしたけど、なんとかセイゴ1匹釣れました! [ルアー] 満潮が20時半くらいでいい感じだったのと、新しくライトゲーム用のPEを巻き変えたので、早く使ってみたくて、満潮前後の2時間ほどルアー投げてきました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年9月6日│場所: 福山市松永町(松永湾)│天候:... 2018.09.07 2024.06.07 シーバスタックル
エギング エメラルダスMX「711LML-S・E」と「83ML-S・E」を使い比べてみました! 2018年7月に追加でラインナップされた「エメラルダスMX 711LML-S・E」を予約してゲットしてたんですが、ようやく秋イカ相手に使うことができたので、去年メインで使っていた「エメラルダスMX 83ML-S・E」と使い比べて見ました!注... 2018.09.03 2024.06.07 エギングタックル
エギング [2018秋] しまなみ海道でエギング2年目はじめました! 秋イカのシーズンに突入しましたね〜。初っ端の今回は、しまなみ海道の愛媛県大三島へ行ってきました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年9月1日│場所: 愛媛県大三島│天候: 雨時々曇り│潮: 小潮│満潮: 14:00頃│水温: -一匹... 2018.09.03 2024.06.07 エギング
エギング [初心者向け] 秋のエギング1年目で学んだ7つの事! [しまなみ海道エリア] もうすぐ9月!秋イカシーズン突入です!ということで、しまなみ海道で秋エギングを去年1シーズンやってみて、そこから学んだことを書き出してみます。注意!基本的に初心者が分かった気になって書いている物なので、間違っているかもしれませんが・・・そこ... 2018.08.27 2024.06.07 エギング雑記
シーバス [松永湾] 濁りの中、なんとか40cmのシーバスをゲット! [ルアーシーバス] 土曜の夜、松永湾にシーバス行ってきました。釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月25日│場所: 広島県福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ(満月)│潮: 大潮│満潮: 23:00頃│水温: -なんとか一匹!松永湾は大体いつも深い緑色... 2018.08.27 2024.06.07 シーバス
シーバス 夜明け前の松永湾で45cmシーバス! [シーバスルアー] 満潮が夜明けくらいでちょうど良さげだったので、2時間程やってきました。釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月21日│場所: 福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ(多少風がある、無いと蒸し暑い)│潮: 若潮│満潮: 6:30頃│水温:... 2018.08.21 2024.06.07 シーバス
シーバス 7連続バラシからの・・・夏の夜の松永湾でシーバスをゲット!![シーバスルアー] どんだけバラしとんねん!と、自分でも呆れるくらい何故かバレるルアーでのシーバス(セイゴ・ハネ)釣りをやっておりましたが、ようやく釣り上げることができました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月19日│場所: 福山市松永町 松永湾... 2018.08.19 2024.06.07 シーバス