エギング [初心者向け] 秋のエギング1年目で学んだ7つの事! [しまなみ海道エリア] もうすぐ9月!秋イカシーズン突入です!ということで、しまなみ海道で秋エギングを去年1シーズンやってみて、そこから学んだことを書き出してみます。注意!基本的に初心者が分かった気になって書いている物なので、間違っているかもしれませんが・・・そこ... 2018.08.27 2024.06.07 エギング雑記
シーバス [松永湾] 濁りの中、なんとか40cmのシーバスをゲット! [ルアーシーバス] 土曜の夜、松永湾にシーバス行ってきました。釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月25日│場所: 広島県福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ(満月)│潮: 大潮│満潮: 23:00頃│水温: -なんとか一匹!松永湾は大体いつも深い緑色... 2018.08.27 2024.06.07 シーバス
シーバス 夜明け前の松永湾で45cmシーバス! [シーバスルアー] 満潮が夜明けくらいでちょうど良さげだったので、2時間程やってきました。釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月21日│場所: 福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ(多少風がある、無いと蒸し暑い)│潮: 若潮│満潮: 6:30頃│水温:... 2018.08.21 2024.06.07 シーバス
シーバス 7連続バラシからの・・・夏の夜の松永湾でシーバスをゲット!![シーバスルアー] どんだけバラしとんねん!と、自分でも呆れるくらい何故かバレるルアーでのシーバス(セイゴ・ハネ)釣りをやっておりましたが、ようやく釣り上げることができました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月19日│場所: 福山市松永町 松永湾... 2018.08.19 2024.06.07 シーバス
アジング しまなみ海道で五目釣り!アジングでアジを釣って泳がせたら・・・ お盆休み中に五目釣りでしまなみ海道を渡ってきました!釣行データ釣行日: 2018年8月14&16日│場所: 愛媛県大三島・大島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: -頃│水温: -日中のエサ&ルアー五目青虫(アオイソメ)を何故か頂いたので、ベ... 2018.08.17 2024.06.07 アジングエギングマイクロテンヤ投げ釣り泳がせ釣り
マイクロテンヤ [シーバス] メバリングタックルでセイゴ釣り!小さいルアーが大活躍! [8月の松永湾] 松永湾にメバリングタックルでセイゴを狙いに行ってきました!釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月7日│場所: 福山市松永町 松永湾│天候: 晴れ│潮: 若潮│満潮: 20:00頃│水温:ルアーメインだけど・・・保険(虫エサ)は必要... 2018.08.07 2024.06.07 シーバスマイクロテンヤ
エギング エメラルダスMX 711LML-S・E インプレ 『エメラルダスMX 711LML-S・E』を購入して2年。エギングのみならず様々な釣りに使い込んできました。色々釣り上げた2年間を経てのインプレです!この記事は、2018.07.18に公開したものを2020年8月21日に新たに書き直したもの... 2018.07.18 2024.06.07 エギングタックル
フカセ釣り 先週一週間の釣果、チヌとキスとメバルとウマヅラハギと・・・あとはボラ!そして温泉へ! 先週一週間の釣果です。投げ釣りにフカセ釣り、メバリングにマイクロテンヤに、仕事休んで色々やってきました。釣行データ釣行日: 2018年4月15日~22日│場所: 愛媛県大三島、大島│天候: 晴れ│潮: -│満潮: -頃│水温: 14℃4月1... 2018.04.23 2024.06.07 フカセ釣りマイクロテンヤメバリング投げ釣り