フカセ釣りのリハビリ釣行(五目釣り)!朝マズメでルアーを投げていたら、まさかの・・・!

※本記事のリンクには広告が含まれています。

フカセ釣り
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

久々のフカセ釣り!本業復帰です!

[釣行データ]
釣行日: 2018年11月10日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ(めっちゃキレイだった)│
: 中潮│狙いの潮: 朝マズメ~12時頃の満潮までの上げ潮│水温: –
スポンサーリンク

まずは!朝マズメでエギング&ルアー

「ヤマシタ エギ王KシャローリーフSPECIAL SL01 GKP グルクンパニック」

AM3時過ぎにポイントに到着。

まだ暗いのでとりあえずエギング。使用したエギは「ヤマシタ エギ王KシャローリーフSPECIAL SL01 GKP グルクンパニック」

常夜灯があるポイントですが、かなり遠くまで明かりが届いているのでフルキャスト。ボトムをとってからの3回シャクリ→テンションフォールで、ヌッ!っと引っ張られたので、そのままロッドを跳ね上げてアワセ!キマったー!キモチー!

かなりいいサイズのコウイカ(モンゴウ?)です、タモ準備しといてよかった~。

しばらくしてもう1匹追加。十分なお土産になったので、ここでずっとボイルしていたシーバスを狙ってみることに。

まさかのヒラメ!

追われているベイトはサヨリっぽかったです。ニョロニョロやサヨリスとか、それっぽいの投げてみましたが反応はなく、夜も明けてきてどうしたものかと。とりあえずサイレントアサシンの99S(レンズボラ)投げ続けていると・・・

ゴン!っとヒット。

伝わってくる重さから直感的に40cm無いくらいのシーバスかな~と思ったんですが、引きがちょっとおかしい・・・上げてみるとまさかのヒラメでした!

口には掛かってなかったですが、アタックしてきて掛かったんでしょうね~。手のひらサイズ以上のヒラメは初めて釣りました!やった~!

7時過ぎまでやってみたんですが、他に反応はなく、メインのフカセ釣りに移行です。

スポンサーリンク

久々のフカセ釣り、やり方を忘れてる

とりあえず家に転がってたV9の半端と超遠投グレ+オキアミ6キロを混ぜまぜ。

この時点でチヌ狙いではなく五目釣りが確定です。

今回始めてのポイントでやってみました。復帰戦がいきなり初めてのポイントとか、今から思えばハイリスクだったなぁ・・・

チヌ竿00号、ハリス0.8号、グレ針3号。体感で5分以上の激闘の末、なんとかゲット!

フカセでは始めてのポイントですが。水深も満ちていて5mくらいで、遠浅のポイントなのは分かってたので、銀狼冴の00号を使ってみました。

しかし撒いても撒いても寄ってくるのはサヨリとボラ・・・他にはチャリコと木っ端グレと手のひらのチヌ・・・こりゃ軽いコマセ使ってやるポイントじゃないなぁ~と思ってたら、地元の方が「ここは下げがよくてチヌがよく釣れるチヌ釣り場だよ~」と教えてくれました。

ええ、そんな気はしてました。コマセを底に溜めてひたすらチヌが集まるのを待つしか無いような感じ。とりあえず練りエサを底に這わせてみますが、足裏くらいのチヌ&クサフグがめっちゃ釣れます。無理だこれ・・・。

時折サバが回ってきますが、コマセで留まりもせずどこかへ行ってしまいます。

こりゃ次回、チヌ用で準備してきてリベンジだな!下げまでやりきる気力も無いし・・・と思って、寄ってるボラを1匹掛けて激闘した後、撤収。

スポンサーリンク

釣果

フカセはあまり良くはなかったですが、ルアーでの釣果がいいですね~。

コウイカとヒラメ!美味しいやつら(サバも)がお土産に釣れたのがほんとよかった!

ちなみに70cmのボラも、その場で三枚におろして皮まで引いて持って帰ってます。胃腸からは泥が出てくるようなボラでしたが、身にまったく臭みはありません。一部刺し身で食べてみましたが、美味しかったです。まあ切り身が大量なので残りはフライとか、出汁で湯がいて酢味噌とかがいいですねぇ。

サバとヒラメのエンガワの刺身。流石に美味しい!

スポンサーリンク

今回のまとめ、使用したタックル&仕掛け

フカセ釣りがなんかこう・・・消化不良だ!やり切れなかった!

久々のフカセ釣りなこともあってか、ポイントの選択やコマセの選択がどうもシックリこない感じの釣りになってしまいました。う~ん、軽いコマセで五目釣りは、時期的に美味しい魚が釣れていいと思ったんですがね~。

次回はもっと、やりきった!って感じで帰れるといいな~。次の釣行は平日の週半ばくらいの釣行になりそうです。さてどこに行ってなにを釣るか・・・迷う!

シマノ 12 エクスセンスCI4+ C3000HGM