シーバス 堤防から10gのジグで真鯛!ルアーでシーバスとチヌも! [スーパーライトショアジギング] 連休に入るので行くのやめとこっかな~と思ったんですが、雨で人少なそうだったので堤防からマダイとシーバス狙いで行ってきました!釣行日: 2020年7月22~23日│場所: 愛媛県大島(しまなみ海道)│天候: 雨│潮: 大潮~中潮│狙い(潮・時... 2020.07.24 2024.06.07 ショアジギング(SJ・LSJ)シーバス
釣具DIY バンガード TMウキⅡスペシャルのカンが外れたので修理 ヴァンガードのTMウキⅡ-spを買って使ってみたんですが、一度目の使用でカンが外れちゃったので修理しました。接着修理実釣中に外れちゃいました。キャスト時ではなくて交換時にポロッと外れてくれたのでロストせずにすみました。このTMウキ2。小さく... 2020.07.21 2024.06.07 タックル釣具DIY
オフショア(船釣り) アタリカラーは金テープ!?山陰イカメタルで活性ビッミョ~な中、お隣は連発!![白イカ7月] イカメタル通算4回目!今回はめっちゃ勉強になった釣行でした!!*色々思ったことを書いてますが、素人なりの考えを書いているだけで信憑性はありませんのでご注意ください!釣行日: 2020年7月18日│場所: 鳥取県境港沖│天候: 晴れ│潮: 中... 2020.07.20 2024.06.07 イカメタルオフショア(船釣り)
フカセ釣り 朝マズメにショアジギでマダイ!フカセ釣りでも色々釣れました![7月のしまなみ海道] 今回は大三島にショアジギ&フカセ釣り!釣行日: 2020年7月17日│場所: 愛媛県大三島 (しまなみ海道)│天候: 曇りのち晴れ│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): 朝の満潮前後│水温: 23℃(Windy)2人で五目釣りさて、今回は友... 2020.07.19 2024.06.07 ショアジギング(SJ・LSJ)シーバスフカセ釣り
オフショア(船釣り) スーパーライトジギングでカマスが入れ食い! 船から15g~40gのジグを投げたらカマスが入れ食いでした!釣行日: 2020年7月12日│場所: 福山市│天候: 曇り│潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: -最大40cm弱までのカマスが入れ食い仲間の船でジグ投げてきました!... 2020.07.14 2024.06.07 オフショア(船釣り)ジギング(LJ・SLJ)
シーバス 陸っぱりライトゲーム五目で釣った魚でBBQ!! マダイ・シーバス・マツイカ・・・ 特に狙いを決めずに陸っぱりライトゲーム五目!釣れた獲物はBBQの食材へ!釣行日: 2020年7月9日・10日│場所: 愛媛県大三島・大島 (しまなみ海道)│天候: 曇り時々雨│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: -7月初旬はマ... 2020.07.12 2024.06.07 シーバス釣り飯
釣具DIY 25000円程度でロックフィッシュタックル揃いました! ロックフィッシュ始めたいな~と思って超適当にタックルを揃えてみました!「シマノ 17 スコーピオン DC 100HG RIGHT」「APIA Brute”HR ALLEY SHOOT B69H」メルカリで1万ちょいで17スコーピオンDCが売... 2020.07.11 2024.06.07 タックル釣具DIY雑記
釣具DIY リール「Piscifun CarbonX 1000」のドラグノブが空回りするので修理してみた アジングで使用している「Piscifun(ピシファン) CarbonX 1000」のドラグノブが、いくら締めても空回りして締まらなくなってしまったので修理(応急処置)してみました。ネジ山が潰れていたのが原因まず、スプールやシャフトに入れられ... 2020.07.09 2024.06.07 タックル釣具DIY