釣り仲間と大三島でチイチイイカ(ベイカ?ヒイカ?)釣りしてみたんですが、さっぱりダメ!という事でアジングに切り替えて軽く遊びました!
大三島にチイチイイカは居ないのか?

釣り仲間が松山からヒイカを求めてしまなみへ!しかし残念な事に大三島ではそれっぽいイカが釣れませんでした。
何年か前に爆釣したんですが、あれってヒイカ?なんでしょうかね。今福山とか尾道で釣れてる、所謂チイチイイカってのがベイカで、もうちょい大きいのがヒイカ?なのかな。
まあ何にせよ、シラサエビの仕掛けで釣れないってことは、大三島で釣るのは厳しいって感じですね~。完全に居ないことは無いんでしょうけど、ポンポン釣れるような濃い群れは居ないっぽい。それとも島の中でも場所によるんでしょうか?
もっと本土側の島でなら釣れるんですかね?向島とか因島とか。どの島が境界線になっているんだろう・・・
切り替えてアジング

イカがダメダメだったので、アジング!でもサバばっかりでした!

サバが入れ食いなんですけど、アジも居るんですよね~。先にサバが食っちゃうので中々釣れなかったです。ムズい。

潮が緩んだタイミングで25cmちょいの良型。アジングでこのサイズのアジ釣ったの久々な気がします。
完全に時合だったんですが、どうせならと思って大きいワームとか色々試してたらすぐに時合終了。結局一匹しか釣れませんでしたが、アタリはすごくありました。あとタチウオにスッパリと切られたり。
まとめ

アジングも2時間程度ランガンしながら遊んだんですが、アタリが多くて楽しいのは楽しいですね!殆どサバでしたけども。
あと大三島での情報なんですけど、今シャローに青物が入ってきてるらしいです。マズメにショアジギで狙えるみたい!今度行ってみようかな~。
釣行日: 2021年12月9日 │ 場所: 愛媛県大三島・大島 │ 天候: 晴れ │ 潮: 中潮 │ 水温: 17℃ │狙い: –
[ロッド]
OLYMPIC 20 CORTO UX 20GCORUS-612L-HS
[リール]
Piscifun CarbonX 500
[メインライン]
サンライン ソルティメイト 鯵の糸エステル 0.3号
[リーダー]
クレハ シーガー 0.8号(50cm程度)
コメント
大三島の青物は爆釣してましたが現在も釣れるけど少し落ち着いてきたかな?
まあ、爆釣とまでいかなくてもまだまだ釣れてますよー!
暫く行ってなかったですが青物祭りやってたんですね〜。乗り遅れた!