PR

勢いでスピナーベイトを30個も買ってしまった・・・ので!Amazonで買った格安ラバースカートを取り付け!【バス釣り】

釣具DIY
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

勢いでスピナーベイト(スカートなし)を30個も買ってしまった・・・

やっちまったわ・・・

メルカリ開いたらなんかオールドルアーで、KEITECHのミニスピン(廃盤)というスピナーベイトの30個セットが有ったので思わずポチってしまいました。

ミニスピンというだけあって、サイズは小さくてカワイイ!

今回購入したのはスカートが全部なかったので、Amazonで既製品のチャイナセットのシリコンラバースカートを購入して取り付けたいと思います。

ちなみに軽くスペックにも触れておきます。

ブレードはタンデムで、フロントがコロラドでリアがウィロー。サイズは3番かな?刻印があるので。

1/2オンスのスピナーベイトですが、ラバースカートが無い状態では約11g。

スポンサーリンク

シリコンラバースカート 24束 50本撚り

今回購入したのは50本撚り24個セットのラバースカート。

チャック袋にカラーセット事に梱包されています。

ちなみに入れ方はグチャグチャなので、梱包のクセがかなりついてます。

同じカラーが2個ずつ入っていますね。

ラバーのクセはお湯とかドライヤーで直せそう。

ゴムチューブ付きなので取り付けは超簡単。

・・・向きとかあるのかなこれ?とりあえず適当に取り付けてみます。

うん、まあ可もなく不可もなくって感じ?

長さは約65mm。

使ってみて長過ぎるようならハサミでカットですね。

スカートをつけると1/2oz(14g)くらいになりました。

ヘッドの色と合わせると、ラバーはホワイトチャートとクリアの2つがいい感じでしたね。

まあ山程あるんで、ヘッドも塗り直したりブレードもカラーブレードにカスタムしたりして楽しみたいと思います。カラーブレード大好きなんですよねぇ・・・まあ釣れたことは無いんですけど。ドーンのピンクブレードとか大好き!

ついでにフットボールジグの1ozも買ってみたので、こいつにも取り付け。

1ozとか超ディープでしか使わないでしょうけどね~。