PR

サヨリ

スポンサーリンク
フカセ釣り

撒き餌を撒いて見える魚を釣る!フカセ釣りでサイトフィッシングはヤバイ楽しい!!

さて、雨がガンガン降ってる中フカセ釣りに行ってきました!時合で魚がガンガン浮いてきた!!雨です!!でも釣りに行っちゃう。だって人居ないんだもん・・・・・・ということで大三島へ行ってきました。とりあえず大見港の手前にあるカーブの所にやってきま...
フカセ釣り

「釣れたけど・・・思ってたのと違う!!」4月のしまなみ大三島でフカセ釣り

今回は釣り仲間と大三島でフカセ釣り!水温も上がってきてノッコミ間近でまあ食うんじゃない?みたいな感じのノリで行ってみたんですが、予想外に渋かった・・・のかな?なんだかよくわからない感じの釣りでした。これは渋い・・・のか?さて今回も円錐ウキ縛...
フカセ釣り

しまなみ海道フカセ釣り!ボウズ覚悟で行ってみたらまさかのチヌ高活性![3月]

そろそろ寒も終わりを迎え、ノッコミを間近に控えたこの時期。チヌ釣りのシーズンも、もう少しで一周といった感じですね。またノッコミから新たにスタートといった時期な訳ですが、丁度いい区切りなので、今年は別のスタイルでの釣り方をスタートしようと思い...
フカセ釣り

フカセ釣りで65cm真鯛がヒット!!エギングも好調![しまなみ大三島 11月初旬]

グレ狙いで行ったフカセ釣りで良型のマダイが釣れました!!暗いうちはエギングも好調でした。釣行日: 2020年11月7日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 曇り後小雨│潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 21℃(Wi...
フカセ釣り

ショアジギ不発・・・で、デイシーバスからのフカセ釣り!![10月下旬 しまなみ大三島]

ショアジギは今回も……ダメ!!なのでシーバスとフカセ釣りをして帰ってきました。釣行日: 2020年10月31日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 22℃(Windy)ショア...
フカセ釣り

朝マズメにショアジギでマダイ!フカセ釣りでも色々釣れました![7月のしまなみ海道]

今回は大三島にショアジギ&フカセ釣り!釣行日: 2020年7月17日│場所: 愛媛県大三島 (しまなみ海道)│天候: 曇りのち晴れ│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): 朝の満潮前後│水温: 23℃(Windy)2人で五目釣りさて、今回は友...
フカセ釣り

「TG ピースマスター あたり」を使って瀬戸内グレを攻略!……できたか?

グレ狙いでフカセ釣りに行ってきました!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する2.釣行時にコンビニ等人が集まる場所へ寄らない3.人が多い釣り場へは行かない釣行...
フカセ釣り

DAIWAの棒ウキ「ベガスティック タフ」を使用してノッコミ走りのチヌを釣ってみた

今回は「ベガスティック タフ」「ベガスティック タフ 遠投ロング」を使用してチヌのフカセ釣りです。前夜にちょこっとだけメバリングもしてきました!コロナウイルス対策について釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。1.常にマスクを着用す...
スポンサーリンク