「TG ピースマスター あたり」を使って瀬戸内グレを攻略!……できたか?

フカセ釣り
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

グレ狙いでフカセ釣りに行ってきました!

コロナウイルス対策について
釣行に際しての対策は以下の通りを実行しています。
1.人と接触がありそうな場所ではマスクを着用する
2.釣行時にコンビニ等人が集まる場所へ寄らない
3.人が多い釣り場へは行かない
[釣行データ]
釣行日: 2020年6月1日│場所: 愛媛県大三島 (しまなみ海道)│天候: 薄曇り│
: 長潮│狙い(潮・時間・場所): 下げ潮がいいポイントなので下げの一本狙い│水温: –
スポンサーリンク

アタリウキを使用してなんとか見えグレがヒット!

今の水温じゃそんなに引かないボラさん。

今の水温じゃそんなに引かないボラさん。

V9徳用1袋と白チヌ1袋+オキアミ6キロを混ぜてポイントへ。

さすが平日!誰も居なくて快適~。

とりあえずコマセを撒いてみると、ウマヅラハギの小さいのから大きいのまで10匹以上がワラワラと出てきました。大きいのはぜひともお持ち帰りしたいので、挿し餌を食う瞬間を見ながらアワセを入れて難なくデカイのを2匹ゲット。サイトフィッシングですね~。見ながら釣るの超好き!!オキアミが白いので掛けるタイミングは見てて簡単に分かります。ハギがモグモグし始めて白いオキアミが口に消えたらアワセ。

ウマヅラは35cm前後になると流石に口も大きいので、小さいのと比べると結構掛けやすいです。針はグレ針5号を使用しました。

しかしハギはお腹がぺったんこで肝が無さそうだったので、適当に切り上げてグレ・アイゴ狙いに。

アイゴはその場で血抜き~皮の処理まで。

アイゴはその場で血抜き~皮の処理まで。

竿2本先くらいからグレやアイゴがワラワラと湧いて出てきます。この日はスズメダイ、グレ、アイゴ、ウマヅラ、ボラ、コブダイが層を隔てずごちゃまぜ状態でした。しかし縦には分かれてなかったんですが、コマセの打ち分けで横へグレとアイゴだけキレイに分けることができたので、そこは楽でした。

打ち分けると矢引~1ヒロくらいに25cm前後のグレ、その下にアイゴといった感じでしたね。アイゴの40cm近いやつは流石にすごい引きでしたが、アートレータの1号強いです、耐えました。

それでしばらく釣っていたんですが、アイゴは簡単に掛かるんですが一向にグレが釣れない……

TG ピースマスター あたり  0  SO(シャイニングオレンジ)

TG ピースマスター あたり 0 SO(シャイニングオレンジ)

グレは矢引き程度まで浮いててめっちゃ見えてるんですが……

全然掛けられねぇ!!

挿し餌の目の前まで来てみんなそっぽを向いちゃうんですよね~。偶にアタリウキがそのまま沈んでいって釣れるんですが、そういうときは針をしっかり飲んでました。ただ基本的には挿し餌を無視!終いにはハリス08でグレ針2号まで落としてみたんですが、アタリウキがちょっろっと揺れるだけ。一瞬触っただけという感じでしたね。

アタリウキは「TG ピースマスター あたり」を使用しています。これほんと良く出来てると思います。基本的に波でフラフラしてるんですよね。魚が触ったらそのフラフラしてるのがピタッととまったり引き込まれたり、動きに違和感が出るんですね。

なので今回みたいに一瞬触れた程度のアタリも捉えることが出来ます。

まあそれでも掛けられないんですけどね~。

とりあえず色々試行錯誤した結果。

チヌ針の0.5号(オーナー針)をちょっと手で広げてオープンゲイブ気味にして、アタリウキに反応が出たら即アワセ!これで上唇皮一枚で2匹追加できました。あとはもう勝手に仕掛け飲んでて釣れた奴らです。

しかりハリス0.8号だと、25cm前後のグレはいいとしてもアイゴにブチブチ切られるんですよね~。終いにはコブダイまで掛かっちゃって。沖へ出ていったのでワンちゃん捕れるのでは!?と思って5分程度やりとりして「よっしゃ浮いてきたわ。勝ったな!!」と思った瞬間、足元の敷石の隙間に潜られて無事終了。あ~。久々に悔しかったです。

矢引きまで浮いてるグレはめっちゃムズいので、下の棚なら釣れるんじゃないかと思って2ヒロ程度まで仕掛けを入れてみたんですが、グレじゃなくてチヌがポンポン釣れちゃいましたね~。

1時間に1回程度。そろそろチヌ来てるかな~と思って練りエサを底付近まで落としてみたら100%食ってきました。……簡単!!

コマセが尽きたので昼過ぎに撤収しました。

今回の釣果

今回の釣果はこちら!本命のグレはちょっと寂しいですが、全体的に見れば大漁といっていいのでは無いでしょうか!

まとめ

今回はなかなか難しかったですね~。グレもですけどアイゴもそんなに釣れなかったんですよ今回。まあハリス落としてて切られたのが大半だった気がしますが。

円錐ウキも久々に使用しました。高い足場でそんなに流れず、魚が浮いてる状況を釣るなら円錐ウキいいですね~。普段棒ウキばっかりなので偶に使うと楽しいです。しかし浅い棚を釣るのにカン付きウキも欲しくなってきましたね!名人ウキとかは手に入りにくいので、適当なメーカーで供給が安定してるウキでなにか買ってみようかな~と思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました