雑記 シーズンインしたハゼを狙って釣っていく!!9月末【釣り初心者にオススメ】 なんだか無性にハゼが釣りてー!ってことで、ちょいと行ってきました!ハゼ釣りは9月~12月がベストシーズン!9月の福山市、松永湾の河口久々のハゼ釣り!まずはハゼ釣りの時期について書いておきましょう。福山エリアのハゼもご多分に漏れず、9月頃から... 2023.09.25 2024.06.07 雑記
フカセ釣り グレ新規開拓が失敗だったけど、小アジが入れ食いだった!【フカセ釣り】 今回は伯方島でフカセ釣りをしてきました。グレが釣れる場所の開拓と思って来てみたんですが、グレは不発。かわりに美味しそうな小アジとカワハギが超釣れるポイントでした。防波堤やってきました防波堤。今回の釣りのテーマはグレ開拓なんですが、もう一つ、... 2023.09.24 2024.06.07 フカセ釣り
オフショア(船釣り) 久々のエギングなので秋イカでリハビリ釣行!陸は人が一杯なのでミニボートで出る! 久々のがっつりエギング!!エギング熱が冷めてからエギングはちょこちょことしかやって無かったんですが、久々に秋イカに遊んで貰おうと思って行ってきました!大三島は口総から出船出船場所に到着したら、偶に会うボート乗りの方が居たのでちょっとお話して... 2023.09.17 2024.06.07 エギングオフショア(船釣り)ボートエギング
フカセ釣り 長潮だけどテトラならなんとか・・・ならんかった!色々やらかしまくった~【フカセ釣り】 今回は色々ダメダメだった~って感じの日!色々とダメすぎさてフラフラとやって来ました。浜は私含めボートの人たちで賑わってましたね~。まあ自分は今回テトラですが。しかし、やっぱ皆さん艤装とかちゃんとされておる・・・いい加減自分もロッドホルダーく... 2023.09.12 2024.06.07 フカセ釣り
バス釣り ピンクロウスティックのヘビーソルト釣れるじゃん ピンクロウスティック4ヘビーソルト買ったので使ってみたー。スピニングでぶっ飛ばすのがいい感じ重量がフック込みで大体10g弱くらい。沈み蟲2.6インチが10gちょいなので、それより少しだけ軽いですね。ただ沈み蟲の方が投げやすい気がする。形状の... 2023.09.11 2024.06.07 バス釣り
バス釣り 最近のバス釣り。沈み蟲が強すぎる 最近のバス釣りまとめ~ダムと野池沈み蟲マジ釣れすぎ。こればっかり使っちゃう病になりつつある。よく使うのは2.2と2.6インチ。ベイトでも投げられるけど、2.2をスピニングで投げると超ぶっ飛ぶから好き!カラーは特にこだわりが無いので適当。岸を... 2023.09.05 2024.06.07 バス釣り
チニング しまなみ海道でチヌトップ![初心者] チヌトップ開拓!前回トップウォータープラグを試していたら初めて1匹釣れたんですよね。と言う訳で、ちゃんと再現できるかどうかを試すために、ガッツリとチヌトップやってきました!3つのルアーで1匹ずつヒットジャンル的には、チニング?ブリームゲーム... 2022.09.27 2024.06.07 チニング
オフショア(船釣り) ショア&オフショアでエギングとタイラバとチニングと・・・銀杏拾い! 久々のしまなみ大三島ー!!風も無さそうだったのでミニボートで出船!&陸っぱりでエギングとチニングやってきました!久々の二馬力ボート大三島。少し遅めの朝7時くらいから出船!魚探「GARMIN STRIKER Vivid 7sv」振動子「GT4... 2022.09.26 2024.06.07 エギングオフショア(船釣り)タイラバチニングボートエギング