フカセ釣り [6月のフカセ] グレ釣りで15cm~22cmのクチブトグレ入れ食い![しまなみ海道] アイゴ・グレ狙いでフカセ釣りに行ってきました!釣行データ釣行日: 2018年6月2日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 12:00頃│水温: 18℃(実測)朝一でコブダイ・・・からの!グレ入れ食い!夜明け前からスタンバ... 2018.06.04 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 先週一週間の釣果、チヌとキスとメバルとウマヅラハギと・・・あとはボラ!そして温泉へ! 先週一週間の釣果です。投げ釣りにフカセ釣り、メバリングにマイクロテンヤに、仕事休んで色々やってきました。釣行データ釣行日: 2018年4月15日~22日│場所: 愛媛県大三島、大島│天候: 晴れ│潮: -│満潮: -頃│水温: 14℃4月1... 2018.04.23 2024.06.07 フカセ釣りマイクロテンヤメバリング投げ釣り
フカセ釣り [4月のフカセ] 乗っ込み時期のチヌがほぼ入れ食い状態!そろそろ春の海かな? [しまなみ海道] 風もなく暖かくて、適当に仕掛け入れてりゃ楽に釣れる、イージーモードな日でした。釣行データ釣行日: 2018年4月10日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 長潮│満潮: 18:00頃│水温: 日中14℃今回のコマセ 俺のチヌ 1袋... 2018.04.11 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り [3月のフカセ] ダイワの磯竿「銀狼 冴 00号」を使って沖磯で寒チヌを釣ってみる! [遠矢ウキ] 花粉がツライ季節になってきましたねー。今回は、中古でダイワの00号のチヌ竿を買ったので、あまり流れがキツくない釣り場を選んでテストしてきました。釣行データ釣行日: 2018年3月4日│場所: 尾道?三原?のハッカンという磯│天候: 晴れ(花... 2018.03.06 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 10時間で2枚・・・朝から晩まで粘って寒チヌを釣り上げる! [愛媛県大三島] これが寒チヌと言うものなのか・・・渋い。日中に向かって下げ潮のタイミングで、下げ潮が極端に悪いポイントに入り。おまけに長潮で全然流れずまるで湖のよう・・・ただ風がほとんど無かったのはよかった、雨はふってましたが。コーヒーとリポDとレッドブル... 2018.02.11 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り しまなみ海道で冬のコブダイチャレンジ!敗北! [2018年冬] 今年の冬はコブダイを釣りたい!!そう思って日曜日にチャレンジしてきたのですが、甘かった・・・釣行データ釣行日: 2018年1月14日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴れ│潮: 中潮│満潮: 9:00頃│水温: -10回以上かけて全部切られる... 2018.01.17 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り [しまなみ海道] またまた大三島でフカセ五目釣り!28.5cmの良型アジ! [2017年12月] 初めて釣れました・・・こんなデカいアジ。朝マズメから12時まで釣りました。がっつり晩までやりたかったですけど、予報通りに東の風が強くなってきて昼で納竿にしました。半日でしたが良い釣果でした!釣行データ釣行日: 2017年12月24日│場所:... 2017.12.24 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 大三島と大島の上級者向けポイントでフカセ釣り! 腕試しも兼ねて、難しいと分かっているポイントでフカセ釣りをしてきました。釣行日: 2017年11月25日│場所: 愛媛県大三島・大島│天候: 晴れ│潮: 小潮│満潮: 14:30頃│水温: -大三島、瀬戸港横のスベリ半年くらい前の大潮の日に... 2017.11.27 2024.06.07 フカセ釣り