初リアルデシテックス!そして…エギングのPEは未だに0.5号が限界なのか問題

※本記事のリンクには広告が含まれています。

エギング
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

C3000のリールに巻いてるPEが短くなってきたので、ロンフォートリアルデシテックスWX8の0.5号に巻き変えました。

スポンサーリンク

初めてのリアルデシテックス

C3000の番手には常に0.5号のPEを巻いているんですが、数年前に色々なPEと号数を試した結果、3.5号エギを10m程度のディープでバシバシシャクっても切れない号数は0.5号で、0.4号になるとどのメーカーも高切れし始めるという結論でした。

0.5号でもメーカーによっては切れたりしてたので、信頼できるのはシーガーPEかセフィアかygkかなといった感じ。

ボーンラッシュが発売されてからはボーンラッシュの0.5号1択で気に入って使ってました。Amazonは未だにラッシュボーン表記になってて、発売当初からこれ直ってないですね。

しかし、ygkのフラッグシップのリアルデシテックスだけは確か8000円とかしたので手を出してなかったんですが、この前Amazon見てたら150mで5000円切ってたので、まあ試してみるかと買ってみました。

マーキングは1m毎の10mで3色ローテーションですね。

巻いてたら指とかに緑色がついたました。パッケージにも色落ちしやすいって注意書きがあったので、まあどの程度まで落ちるんだろって感じですね。

さて、リアルデシテックスなら0.4号いけんじゃね?とも思ったんですが、チキって安定の0.5号にしちゃいました。

追記:ポンドではボーンラッシュの0.5号で12lbでリアルデシテックスの0.4号で12lbなので、ポンドだけで考えたらいけそうです。

ちなみに、シンジX9は0.6号以下ないんですよね〜。

ぶっちゃけどうなんでしょう?最近出たPEとか0.4号でシャクっても大丈夫なもんなんですかね?

個人的にエギング(イカメタルとかティップランも)のラインは細いほうが圧倒的に良いと思っている派なので、0.6号とかですら使いたくないレベルの細糸派なんですよね。

勿論、視認性とトレードオフではあるし、根掛かりの時にシャクったり引っ張ったりした時の直線強度がどうなん問題とかあるんですが、そんなことよりも細糸で水の抵抗が減るメリットの方が圧倒的だよねって思います。

そのうち0.4号も色々なメーカーのPEをまた試していきたいですね。